2013/04/23
●Kis−My−Ft2
24時間、ずっといっしょ キ・ス・マ・イ・ハ・ウ・スへようこそ
◆相葉雅紀 「千葉は意外とスゴいって、さっき学んだよ」
◆櫻井翔 本当はやさしい櫻井先生をスクーーーーープ!!
◆嵐 「元気が出る」名言すごろく20
◆ジェシー×村松北斗 「いっしょに入ったお風呂で怪奇現象が」
2013/04/20
「映画館の大きなスクリーンで映画や映像を浴びるように観たい」という純粋で素朴な欲求に立ち返り、Switchは特集連動の映画祭を開催。女優としての活動を本格化させながら、現在この瞬間、まさに「浴びる」ように映画を観ている様子がtwitterからもリアルタイムに伺える前田敦子をイメージキャラクターに迎えた、「いま映画を観る理由」がギッシリ詰まったガイドブック
2013/04/20
FIGARO japon(フィガロジャポ 2013年6月号
出版社名 :阪急コミュニケーションズ
発売日 :2013年4月20日
雑誌JAN :4910178270630
雑誌コード :17827-06
税込価格 :650円
イスタンブールとトルコのリゾートへ
星谷菜々さん バナナとはちみつのお菓子、ときどき朝食
●特集
朝のために。 郷土の朝ごはん
井出 綾さん、ギャラリートラックス 三好悦子さん、klala 滝沢 緑さん、赤城美知子さん、荒井凡子さん 夜から朝の時間割
ウー・ウェンさんの夜から朝への医食同源
2013/04/15
星野源、三文作家になる
●撮り下ろし誌上ムービー3本立て同時上映!
―1年ぶり! CUT名物企画「誌上フォトムービー」、今回は星野 源、窪田正孝、
ブラッドリー・クーパー、三者三様の企画・三者三様のビジュアルでお届けします!
◇星野 源 『星野 源、三文作家になる。』 共演=清水ミチコ/二階堂ふみ
◇窪田正孝 『Rockin’ In the Rain』
◇ブラッドリー・クーパー 『A Walk Through A Daydream』
●UVERworld
―揺るがない真のロックバンドとして絶大な支持を得ているUVERworld。
バンド、パーソナルの今を徹底解剖。撮り下ろし撮影&最新インタビュー直撃取材!
プラス、全国ツアーの最終日、横浜アリーナ2DAYS公演を徹底取材!
2013/04/06
世界でいちばん好きな場所。2013
[出版社情報]
●旅の達人が教えてくれた、世界でいちばん好きな場所。
◎KE$HA シンガー・ソングライター/元ちとせ シンガー/石井竜也 ミュージシャン・芸術家/
吉川晃司 ミュージシャン/俳優/成海璃子 女優/大貫妙子 シンガー・ソングライター/
岩崎寛 フォトグラファー/半田健人 俳優/土井武 フォトグラファー/高木正勝 映像作家・ミュージシャン
2013/04/06
[特集情報]
表紙:Kis−My−Ft2 綴込:ピンナップ2枚
[出版社情報]
★ふろく
・ピンナップ
Kis−My−Ft2/関西ジャニーズJr.中島健人/ジェシー&松村北斗
◆Kis−My−Ft2
◆Hey! Say! JUMP
◆JOHNNYS’World感謝祭レポート
◆KAT−TUN
◆Sexy Zone
◆関西ジャニーズJr.
◆大阪松竹座コンサートレポート
2013/04/06
★2つ折りピンナップ
・中島健人/森本慎太郎&神宮寺勇太&岩橋玄樹
[トピックス]
◆櫻井 翔 滝沢秀明
[ドラマ&バラエティ&映画]
◆『幽かな彼女』(香取慎吾、北山宏光、森本慎太郎、神宮寺勇太、岩橋玄樹)
◆『真夜中のパン屋さん』 (滝沢秀明、桐山照史)
◆『金田一耕助 vs 明智小五郎』 (山下智久)
◆『BAD BOYS J』(中島健人、二階堂高嗣、橋本良亮、ジャニーズJr.)
2013/03/27
「週刊 仏教を歩く」各号のご案内
【7号】良寛 天寒し自愛せよ
◆良寛とはどんな人?
・子供と手まりをこよなく愛した日本人のあこがれ
・心のふるさとを失った競争社会で慕われる良寛
◆法然のことば
死をも超越した禅僧良寛の真実の吐露
棒針あみ 全国版 各号のご案内
【5号】
◆ブランケット
ゴム編みとガーター編みのモチーフ
◆棒針編みのテクニック
編み目のほどき方
◆編み方辞典
基本の編み方 2目ゴム編み
◆小物2点
・ハンドウォーマー
・レースストール
◆インテリア1点 ・テーブルランナー
★今号のアイテム 毛糸1
2013/03/27
◎知っておくべき、日本精神の神髄
武士道とは何か?
◆武士道、その誕生から現在まで インタビュー◎山本博文
◆新渡戸稲造の「武士道」
新渡戸稲造、その人と「武士道」の成立/新渡戸の「武士道」、
その基本を知る/新渡戸武士道と、西洋思想/欧米での反響
◆「葉隠」入門
一章 『葉隠』成立の背景と、「死ぬ事と見付けたり」
二章 『葉隠』にみる「忠孝」と「仁義」
◆武士(もののふ)の歩み
2013/03/27
表紙・巻頭:SiD
●UVERworld
ライブハウス・ツアーを経て見えてきた5人の新たな未来とは!?
◆BUMP OF CHICKEN
初のライブ映像作品となるLIVE DVDを本誌独自の視点でクロス・レビュー
◆RADWIMPS
誕生! すべてのドリーマーに放たれた待望の2013年第一弾作品
◆サカナクション
バンド・サウンド未踏の地を切り拓いた『sakanaction』を山口が語る
2013/03/23
●有村竜太朗(Plastic Tree)×Aiji(LM.C)
―戦友という言葉で、彼らはその間柄を表現した。確かにそうなのだろう。
Plastic Treeの有村竜太朗と、LM.CのAijiは長年にわたってシーンの中でしのぎを削り合いながらも、深い友情という名の絆で結ばれてきた関係性にある。
時にじゃれあったり、軽口を叩きあうことはあっても、そこに横たわる信頼と尊敬の念はきっといつまでも変わることがない。
2013/03/23
Kis-My-Ft2
春の増量3大スペシャル特集!
@キスマイの「笑顔大賞」2013春
LOVEにつつまれた僕の毎日
―メンバー愛ファン女のコ。幸せの瞬間を追っかけ!―
A月刊キスマイ新聞―裏ネタ満載でお届け!―
BマニアッQUIZ―キスマイ編―
2013/03/20
隔週刊 世界の軍艦コレクション 全国版 各号のご案内戦艦 伊勢
伊勢(いせ)は大日本帝国海軍の戦艦。伊勢型戦艦の1番艦。艦名の由来は三重県の旧国名からで、後に海上自衛隊の護衛艦「いせ」に引き継がれた。
当初は扶桑型戦艦の3番艦として建造が予定されていたが、扶桑型に砲力や防御力、運用面等で問題点が生じたため再設計が行われ[1]、準同型艦の伊勢型の一番艦として建造された。
太平洋戦争後半には戦術変更に伴って、姉妹艦の日向と共に後部主砲塔二基を撤去し、航空機用作業甲板、格納庫、射出機を設け、搭載機数22機という軽空母なみの航空打撃力を持つ航空戦艦へと改装された。
歴代艦長として山口多聞、古賀峯一といった後の著名指揮官も輩出した。(ウィキペディアより)
2013/03/20
民主化が進み、世界中のビジネスパーソンやトラベラーから熱い視線を集めるミャンマーを大特集! 鎖国状態が長く続いたため謎がまだまだ多く、イメージが先行する国の実体を余すところなくお届けします。
2013/03/20
●新曲“アイタイ”&キャリア総括インタヴューにて、
表現者スガ シカオの「今」と「今まで」を徹底解剖!
―2011年、長年所属した事務所&レコード会社から独立、完全にインディペンデントに戻り自由にしてストイックな音楽活動を繰り広げているスガシカオ。4月10日に
2年ぶりのパッケージシングルとしてメジャーレーベルよりリリースする『アイタイ』は、
どうしようもない人間の性(さが)を生々しく描き切るスガ シカオの世界が凝縮された
意欲作。ますますアグレッシヴな活動を展開するスガ シカオの「今」に何処よりも深く、 生々しく迫る! さらに、キャリア16年をすべて振り返りつつ、スガ シカオの表現の
本質に斬り込む企画インタヴューも実施! 2本立てロングインタヴューを通して
スガシカオのすべてを掘り下げる保存版特集!
2013/03/20
バァフアウト! VOLUME211(2013APRIL)
特集/大沢たかお illion 神木隆之介 坂井真紀 田中圭 堂珍嘉邦 橋本愛 花澤香菜 山田優
ブラウンズブックス/編集
出版社名 : ブラウンズブックス
出版年月 :2013年4月
2013/03/20
パリっぽいおしゃれは お好き?
【第1特集】いい服には、極上の夢があります
パリっぽいおしゃれはお好き?
【第2特集】甘い誘惑に勝てない!
パリのスイーツとかわいい器。
【別冊付録1】FIGARO'S HAIR BOOK
この春、新しい私になる 前髪・まとめ髪がマスト!
【別冊付録2】enfants figaro
小さなファッショニスタの、春色コレクション
style figaro
未知なる色、ホワイトネスを探して。
special mode
モードをリアルに着るためのおしゃれドリル
Coordinate File 100
2013/03/13
自衛隊モデル・コレクション 各号のご案内
★今号のコレクション 航空自衛隊 F−15J
◆主要装備
日本の空を守り続ける「最強」の戦闘機
F−15J
◆自衛隊60年史
1950年自衛隊の前身「警察予備隊」設立
◆自衛隊あれこれ
苛烈な試験に次ぐ試験をクリアした戦闘糧食
水彩画レッスン 各号のご案内
【21号】
◆描いてみよう
・フキノトウを描く
◆技法
・石橋の描き方
・反射の描き方
◆10分イラスト
・野生の植物をスケッチ
◆白い静物を彩る
★今号の画材
筆入れ 練習用紙
2013/03/13
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
◆レタリングとレイアウト
行のレイアウト
◆装飾のテクニック
カラーインクの縁飾り
◆つくってみましょう
ギフトバッグ
◆カリグラフィー物語
ケルムスコット・プレス
◆書体のバリエーション
ブラックレター ゴシック体(小文字)
★今号のアイテム
・ガイドシート ・平筆(5号)
「週刊 仏教を歩く」各号のご案内
】親鸞 「他力」こそ悟りへの道
◆親鸞とはどんな人?
・「非僧非俗」を貫いたラジカルな思索者
・本願寺教団の形成と関東の門弟たちの流れ
◆親鸞のことば
「他力」こそ悟りへの道
◆親鸞ゆかりの旅
・西本願寺 信仰の空間と華麗な建築群
・恵信尼の書状
・東本願寺 御影堂と阿弥陀堂の威容
・国宝『教行信証』
・この地のおすすめ 〜亀屋陸奥の公開/丹治蓮生の絵ろうそく
2013/03/08
●遊助
―アルバム『あの・・出会っちゃってるんですケド。』を4月17日に発売する遊助が 久々に表紙巻頭に登場です!どこよりも早いアルバムインタビューに撮り下ろし
写真も満載。遊助ワールドをとことん楽しめる特集になってますよ〜♪
◆FTISLAND
カラフルな撮り下ろし写真と爆笑インタビューを。
棒針あみ 全国版 各号のご案内
◆ブランケット
はしご編みのモチーフ
◆棒針編みのテクニック
糸の持ち方
◆編み方辞典
基本の編み方 ガーター編み
◆Q&A
目がきつくなりすぎる ほか
Hey! Say! JUMPパスケースSIZEステッカー3
Kis-My-Ft2 Sexy Zone Sexy Boyz ジャニーズJr. NYC NEWS 関西ジャニーズJr. KAT-TUN tvitter Hey! Say! JUMP A.B.C-Z P.76 ジェシー&松村北斗 田中樹&森本慎太郎 ARASHI ZOOM 二宮和也・相葉雅紀
3月から全国ツアーが始まるSexy Zoneが4月号の表紙! 大学生になる風磨、高校生になる聡…。ちょっぴりオトナな表情の5人を激写したよ☆ 巻頭には、新曲をリリースする嵐から大ちゃん、映画に出演するニノが登場! 話題沸騰中のキスマイの冠番組『キスマイBUSAIKU!?』や、ガチで頑張る嵐が見られる『嵐にしやがれ!』など、バラエティ番組にも大密着しちゃいました!
2013/03/06
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
【8号】
◆レタリングとレイアウト
語間の取り方
◆装飾のテクニック
水彩絵の具で背景を彩る
◆つくってみましょう
模様入りネームプレート
◆カリグラフィー物語
ローマ帝国とラテン文字
◆書体のバリエーション
アンシャル体の数字と記号
★今号のアイテム
・ガイドシート インク皿
◆アフリカ
・エジプト・アラブ共和国
・エジプト貨幣史
・現在のエジプト通貨
◆お金の雑学
・日本の貨幣史
日本のお金の始まり
・貨幣図鑑〜変形コイン編〜
★今号のコレクション
・[エジプト]5ピアストル紙幣
2013/03/06
●AAA
―ロングインタビュー2本立て+PV密着レポ+スペシャルQ&A+
ファッションチェックの大ボリューム巻頭特集を!
◆ポルノグラフィティ
人気アニメ『マギ』のオープニング曲、37thシングル「瞬く星の下で」リリース!
◆UVERworld
ソロ・シリーズのラストはTAKUYA∞。DiverCityレポもお見逃しなく!
◆ONE OK ROCK
バンド、楽曲ともにスケールアップ。6thアルバム『人生×僕=』がいよいよ発売
2013/03/01
ONE OK ROCK
新世代の王者・ONE OK ROCKが、超待望のニューアルバム『人生×僕=』をドロップ!
「これは僕の人生のテーマだし、僕の人生の方程式なんです」(Taka)――最強の新作に潜む、ワンオクの壮大なグランドデザインが浮かび上がる超ロングインタヴュー
春夏ファッション特集 「語れる服」を選ぶ。
4つの名門ブランドが、この春に“仕掛けた”こと。
*エルメス *グッチ *ルイ・ヴィトン *プラダ
メゾンが競演、最新のクリエイション
*ドリス ヴァン ノッテン *マルニ *エトロ *トラサルディ *ジョルジオ アルマーニ *ディオール オム *ジル・サンダー *ランバン *ドルチェ&ガッバーナ *ボッテガ・ヴェネタ *コム デ ギャルソン・オム プリュス *ベルルッティ
日常を彩る、ハイブランドの名品たち。
時代の空気を映す、注目のつくり手3組。
◇sacai
◇COSMIC WONDER Light Source
◇TOGA
◇UNDER COVER
◇tricot COMME des GARCONS
◇ブランド研究 ケイスケカンダの独創力
◇東京ブランドを着た永遠の少女たち
◇モードと写真 FASHION PHOTOGRAPHY3/03/01
自衛隊モデル・コレクション 各号のご案内
自衛隊モデル・コレクション 1号
出版 ディアゴスティーニ・ジャパン
版型 A4変型判 24ページ
刊行形態 隔週(隔週火曜日発売)
価格 創刊特別価格 990円
2013/02/26
あぶない刑事全事件簿DVDマガジン 各号のご案内
【14号】DVD 第28話「決断」 第29話「追撃」
◆キャラクターファイル
鑑識課&交通課安田一郎/若原友行
河野良美/土橋徹
◆『まだまだあぶない刑事』リバーシブルポスター
◆特典映像
仲村トオル スペシャルインタビューPart1 収録
世界の貨幣コレクション 各号のご案内
5号ブータン1ニュルタム
◆アジア・オセアニア
・ブータン王国
・ブータン貨幣史
・現在のブータン通貨
◆お金の雑学 世界の貨幣史
・お金の始まり
★今号のコレクション
・[ブータン]1ニュルタム紙幣
2013/02/26
[特集情報]60号 夢浮橋(ゆめのうきはし) 綴込:平安時代大事典
[出版社情報]
【60号】五十四帖 夢浮橋
◆54枚の源氏絵による近代の六曲一双屏風
◆石山寺で物語の構想を得る紫式部
◆あらすじ・年立・人物関係図 ◎小町谷照彦
「週刊 仏教を歩く」各号のご案内
◆道元とはどんな人?
・如浄に出会って確立した道元の禅
・瑩山以降に拡大した曹洞宗教団
◆道元のことば
ひたすら坐ることで世界が見えてくる
◆道元ゆかりの旅
・永平寺 雲水たちの息づかいを感じる根本道場
・この地のおすすめ 七間朝市/團助の胡麻豆腐
・總持寺/總持寺祖院
・曹洞宗・北陸名刹地図
・国宝 普勧坐禅儀
2013/02/23
MyoJo(ミョージョー) 2013年4月号
出版社名 :集英社
発売日 :2013年2月23日
雑誌JAN :4910084010436
雑誌コード :08401-04
税込価格 :600円
表紙:Hey!Say!JUMP|綴込:Hey!Say!JUMPカードピンナップ
2013/02/23
ジュノン(JUNON) 2013年4月号
出版社名 :主婦と生活社
発売日 :2013年2月23日
雑誌JAN :4910013170439
雑誌コード :01317-04
税込価格 :550円
ゴールデンボンバー「1からわかる金爆」 ドラマ密着ビブリア古書堂AKIRA
2013/02/23
SDカードを使ってラジオ録音ができるシンプル&モダンなデザインのAM/FMラジオレコーダー
AM/FM ラジオレコーダー R6
快適にラジオ番組を録音して持ち歩くクレードル型アンテナステーションに対応!
ラジオサーバーポケット PJ-20
好きな時間・好きな場所でラジオを楽しめ気軽に持ち歩ける『ラジオコーダー』
ラジオサーバーポケット PJ-25
2013/02/23
3月号特集/二宮和也
SPECIAL FEATURE 「それでも何かを語る」二宮和也 KREVA / 清木場俊介 FEATURE 高良健吾 / 『Mind Mirrors』vol.28 feat.THE BAWDIES / 絢香 / 水川あさみ / 杏 FACE 堂珍嘉邦 / シシド・カフカ NEW / 中村倫也 MUSIC lynch. / CREAM SERIALIZATION 染谷将太 / PAGE×竹富聖花 / 映画『俺俺』 / 剛力彩芽 Brown’s Books & Cafe きのこ帝国 SERIALIZATION 若旦那 / シシド・カフカ / ベンチウォーマーズ / TOMO / 森 一生 / 藤井美菜 / 渋沢 葉 COLUMN EDITOR’S CHOICE 現場主義の編集講座 PRESENTS & FOR READERS & NEXT ISSUE
2013/02/20
[特集情報]
パリの素顔 綴込:小冊子3点
[出版社情報]
【旅特集・保存版】
●暮らす気分で普段着の街を歩こう パリの素顔。
・新おしゃれ種族、9区10区のボボたちとは?
・永遠なるパリシックが息づく、左岸の極上アドレスへ。
・朝・昼・夜で使い分ける、カフェは日常の一部です。
・毎日が楽しくなる、愛すべきフランスの日用品探し。
・永遠の定番、プティットローブノワールを求めて。
・私だけの逸品が欲しいから、気軽にオーダーメイド。
・〈パリの小さな発見〉専門店が集まる、味のある通りを歩く。
他
第4号 戦艦 武蔵
第二次世界大戦当時、世界最大の戦艦として登場した大和型。その2番艦である武蔵の建造の経緯と1番艦大和との相違を紹介。大艦巨砲主義の時代の終焉を象徴する、レイテ沖海戦で迎えた最期までの軌跡をたどる。
2013/02/01
隔週刊 ハーレーダビッドソン・プレミアムコレクション 各号のご案内
インサイド/アウトサイド 伝説の名車から受け継がれる血統
ツインカム88 衝撃的な登場
黎明期のモデル 始まりは1台の自転車
驚異のミュージアム
カスタム・カルチャー自由の翼に乗って
2013/02/13
Robi 全国版 各号のご案内
未来型ロボットの組み立てパーツ付きワンテーママガジン 最新のロボット工学を解説するクラフトワンテーママガジン『Robi』が創刊。世界的に有名なロボットクリエーター・高橋智隆氏が設計・デザインをしたオリジナルロボット「ロビ」の組み立てパーツが付属。会話や動きを楽しめる未来型ロボットが作れる。
2013/02/13
自作曲解説から手書きコード付き歌詞、出演作の裏側、映画連載エッセイほか、くだらなさも真剣度も120%全部盛り。音楽・俳優・文筆業を自らふりかえった過剰に働く注目の男の、ある意味攻略本。
世界の貨幣コレクション 各号のご案内
世界の貨幣コレクション 2013年2月20日号
出版社名 :アシェット・コレクションズ・ジャパン
発売日 :2013年2月13日
雑誌JAN :4910281330238
雑誌コード :28133-02
税込価格 :990円
3号 綴込:イラク5ディナール(紙幣)、ガーナ50セディ(硬貨)
2013/02/09
第148回芥川賞受賞作発表 黒田夏子「abさんご」全文掲載 安倍首相「基本改革」大論争| 安倍首相「基本改革」大論争
文藝春秋 2013年3月号
出版社名 :文藝春秋
発売日 :2013年2月9日
雑誌JAN :4910077010337
雑誌コード :07701-03
税込価格 :890円
CasaBRUTUS(カーサブルータス) 2013年3月号
出版社名 :マガジンハウス
発売日 :2013年2月9日
雑誌JAN :4910125410331
雑誌コード :12541-03
税込価格:880円
みんなが集まるキッチン。
●浅井健一 心でみたもの
◆BRAHMAN「裸の魂を刻め」
◆ザ・クロマニヨンズ「ロックンロールは表現なんだ」
◆KREVA「俺にしかできないこと」
◆illion
◆DIR EN GREY
◆山中さわお
◆布袋寅泰
◆小出祐介(Base Ball Bear)
◆フジファブリック
◆ASIAN KUNG−FU GENERATION
◆BUCK−TICK
◆UNISON SQUARE GARDEN
◆THE BACK HORN and more!
…ほか
2013/02/07
ふろくは、ドラえもん型の本物ラジオ! ふろくは「FM/AMラジオ ドラジオくん」。なんと、ドラえもん型の本物ラジオです。しかも、マイクを持って歌って悦に入っている表情がたまらなくかわいい!第1特集は「生命の惑星 地球46億年のきせき」。地球はいかにして今のように生物に快適な環境になったのか、生命はいつ誕生したのか、数億年にわたる長い時間を旅します。
Hey! Say! JUMP Sexy Zone NEWS ジャニーズJr. A.B.C−Z KAT−TUN 関西ジャニーズJr. Kis−My−Ft2 NYC 内博貴 ジャニーズカウントダウン 『ジャニーズ・ワールド〜正月はタッキーと共に』 関西ジャニーズJr.@大阪城ホール 嵐ほか『第63回NHK紅白歌合戦』 関ジャニ∞@京セラドーム大阪 KinKi Kids@東京ドーム 松井珠理奈 三浦翔平 渡り廊下走り隊 大野いと 千葉雄大 瀬戸康史 武井 咲 永瀬 匡
…ほか
●KAT−TUN
―2月6日にシングル『EXPOSE』をリリースするKAT−TUN。
大人の魅力あふれる今の5人だからこそ撮影できたWiNK UPらしいグラビアは必見!
◆Sexy Zone
バレンタインをイメージしたスイートフォト&ドキドキインタビュー!
5人からの愛がいっぱい詰まったページをお楽しみください。
★今号のダイキャストモデル 海軍 局地戦闘機『震電』
[マガジン]
■戦闘機 局地戦闘機『震電』(2)
■航空知識 海軍洋上索敵 陸軍飛行戦隊史
■人物
占いの世界 各号のご案内
★今号の占いアイテム
・西洋占星術 天文歴(1950年7月〜1954年6月)
◆西洋占星術
惑星についての概要 惑星解説:太陽/月
◆実占―タロット占
小アルカナ解説:ソード5〜8
◆風水・開運―風水
四神相応に込められた意味
◆実占―易占い
カード解説:山風蠱/地沢臨
◆姓名判断
61〜70の画数別、後天運への暗示
2013/02/05
「週刊 仏教を歩く」各号のご案内
【創刊号】人はみな仏になれる 弘法大師 空海
◆空海とはどんな人?
・挫折を乗り越え、宇宙の哲理を説いた天才
・皇室の子弟を魅了した空海の真言密教
◆空海のことば
大宇宙と渾然一体となった心
◆空海ゆかりの旅
・高野山 空海がつくった山上の宗教都市
・この地のおすすめ
高野山般若湯/高野山温泉 福智院
・国宝 諸尊仏龕
・東寺(教王護国寺)空海が未来を托した密教空間
・国宝 密教法具
2013/02/05
第3号 戦艦 長門
長門はいわゆる「八八艦隊」の一番艦として登場した。世界七大戦艦の一つに数えられ、連合艦隊の旗艦として太平洋戦争を迎えた日本海軍のシンボル的存在だった。同戦争では、優れた火力・防御力をもって活躍し、終戦まで生き残った。
◆設計と開発
戦艦 長門
◆兵装と装甲
鋼鉄の不沈艦
◆戦歴
艦隊の屋台骨
★ダイキャストモデル 〜戦艦 長門(1:1100スケール)
没後50年、世界が愛した大統領の真実。
ジョン・F・ケネディ
◇歴史的な写真で振り返る、JFKの生涯。
◇なぜ、彼はアメリカ国民を熱狂させたのか?
◇JFKとファミリー、その数奇な運命を探る。
◇色を好み敵対関係も。その多彩な交流とは?
◇いまも語り継がれる、3つの功績を知る。
◇ケネディとオバマ、2人の大統領を徹底比較!
◇JFKの死後 50年、アメリカはどう変化したか?
◇人々を魅了した、演説における名言の数々。
◇ジャッキーが、ホワイトハウスを変えた。
2013/01/30
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
◆レタリングとレイアウト
字間の取り方
◆装飾のテクニック
スタンプで飾る
◆つくってみましょう
コラージュカード
◆カリグラフィー物語
アルファベットの起源
フェニキア文字
占いの世界 各号のご案内
★今号の占いアイテム・タロットカード 6枚
◆四柱推命 四柱推命の奥義を学ぶ
◆その他の占い―数秘術 ブリッジ・ナンバー解説
◆実占―タロット占 小アルカナ解説:ソード1〜4
◆西洋占星術 12星座の身体対応
◆実占―易占い カード解説:沢雷随
◆風水・開運―開運 開運グッズ解説
2013/01/26
MAKIDAI THE SOUL
―約2年ぶりにMAKIDAIが単独表紙&巻頭に登場。
パフォーマーだけではなく、役者としても活躍する
MAKIDAIの“魂”に満ちた豪華14ページ。
・UVERworld
●UVERworld
⊂VERworldと遭遇!! 新たな猛攻開始直前の5人の“今”を多角的に斬る
◆GLAY feat.TAKURO
2号連続インタビュー:後編 『JUSTICE』『GUILTY』の2作に見るバンドの未来
2013/01/23
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
【2号】
◆レタリングとレイアウト ガイドラインをつくる
◆装飾のテクニック ダブルペンシルで書く
◆つくってみましょう レシピファイル
◆カリグラフィー物語 モダンデザインの父 ウィリアム・モリス
◆書体のバリエーション ローマンキャピタル体
★今号のアイテム
・コレクションボックス
・ペン先 イタリックニブNo.4
・紙(2種)
・ガイドシート
世界の貨幣コレクション 各号のご案内
◆南アメリカ
・ブラジル連邦共和国
・ブラジル貨幣史
・現在のブラジル通貨
◆お金の雑学 素朴な疑問
・通貨の名前にまつわる疑問
・太平洋戦争期の軍票
◆アジア・オセアニア
・インド共和国
・インド貨幣史
・現在のインド通貨
2013/01/23
89号 局地戦闘機 震電
震電(しんでん)は第二次世界大戦末期、日本海軍が開発していた単発単座の試作局地戦闘機である。機体後部にプロペラ、機首付近に小翼を配した独特の機体形状は“前翼型(他にも先尾翼型、エンテ型などの呼称があるが本項では便宜上「前翼型」の表現に統一する)”と呼ばれるもので、B-29迎撃の切り札として期待されていた。1945年(昭和20年)6月に試作機が完成、同年8月に数度の試験飛行を行った所で終戦。実戦には間に合わなかった。機体略号はJ7W1
2013/01/23
89号 艦上戦闘機 烈風U型
烈風(れっぷう)は、日本海軍が零式艦上戦闘機(以下、零戦)の後継として試作した艦上戦闘機(のち局地戦闘機)。設計生産は三菱重工業株式会社。機体略符号はA7M。連合国のコードネームは「Sam」。
2013/01/23
SPECIAL FEATURE / 『―Don’t try』西島秀俊 SPECIAL FEATURE / 小林太郎 SPECIAL FEATURE / LGYankees FEATURE / 生田斗真 FEATURE / 斎藤 工 FEATURE / 『Mind Mirrors』vol.27 feat.加藤あい FEATURE / 杏×BLISS POINT FEATURE / 辻 仁成×坂井真紀 FACE / CRAZY KEN BAND FACE / KREVA FACE / 清木場俊介 FACE / 浜崎貴司 NEW / 満島真之介
占いの世界 各号のご案内
占いの世界 2013年1月30日号
出版社名 :アシェット・コレクションズ・ジャパン
発売日 :2013年1月23日
雑誌JAN :4910218350131
雑誌コード :21835-01
税込価格 :690円
21号|綴込:東洋占術ブックレット
2013/01/22
隔週刊 世界の軍艦コレクション 全国版 各号のご案内
第2号 空母 赤城
【2号】空母 赤城(1942年) 誉れ高き航空母艦
◆設計と開発 空母 赤城
◆兵装と装甲 海上の航空基地
◆戦歴 赤城、奮闘せり
★ダイキャストモデル 〜空母 赤城(1:1100スケール)
2013/01/22
『たまこまーけっと』で僕らの日常が輝く!
―2013年のアニメが動き出した! この1月に放送がスタートした、
京都アニメーションが手がける完全オリジナル新作『たまこまーけっと』。
『けいおん!』を生んだメインスタッフが再集結したこの注目作を、
CUTは前のめりで大特集! 主要スタッフの貴重な1万字インタビュー3連発&
キャスト3人娘の座談会で、『たまこまーけっと』の何たるかを徹底解剖します。
堀口悠紀子描き下ろしイラスト、特別付録の生写真ブロマイドも必見!
●サンドイッチとスープの幸せ
◇老舗のサンドイッチ物語
◇坂田阿希子さん 赤いスープ、白いスープ、透明なスープ
◇高山なおみさんがつくる ホットサンド
◇平野顕子さん、こぐれひでこさん、渡邉政子さん、
ごはん屋ヒバリ、トサカンムリフーズなど
私のサンドイッチとスープ
◇オカズデザイン
基本のサンドイッチをていねいに
◇おいしいフルーツサンドの法則
◇サンドイッチ新聞
◇中山智恵さん おまけの幸せ パンの耳
●THE BAWDIES
1/16発売のニューアルバム『1−2−3』。前作『LIVE THE LIFE I LOVE』&初の
日本武道館以降の流れを整理しながら今作の完成に至るまでと、収録の全曲に
ついて話を聞いています。
●吉井和哉
ソロ10周年を記念したベストアルバム『18』(エイティーン)についての
ロングインタビュー。この10年間のソロの軌跡をたっぷりと総括しつつ、
今のモードをストレートに話してくれました。
2013/01/17
自衛隊モデル・コレクション 各号のご案内
2013年3月12日創刊!!
毎号付いてくる陸・海・空自衛隊の主要装備のスケールモデルを集めながら、自衛隊の歴史、活動、兵器、メカの全貌を知ることができる自衛隊ファンのためのコレクションシリーズです。
2013/01/17
占いの世界 各号のご案内
★今号の占いアイテム
・西洋占星術
天文歴(1943年1月〜1950年6月)
◆風水・開運―風水
風水における方位の意味
◆実占―タロット占い
カップが出たことが示す意味 小アルカナ解説:カップ7〜10
◆実占―易占い
カード解説:天火同人/火天大有
ウワサの美女 表紙:華原朋美
●ウワサの美女。
◇玉城ティナ モデル
憧れの女性? 人生において、回り道をしない人。
◇木村文乃 女優
弱い自分を出せる人って、ステキだと思うんです。
◇ブレイク前夜の、期待の新星に注目!
◎能年玲奈 女優・モデル/三吉彩花 女優・モデル/高梨 臨 女優・タレント/
二階堂ふみ 女優/大野いと 女優/波瑠 女優/吉本実憂 タレント/
山本舞香 モデル/未来穂香 女優/小島瑠璃子 タレント/小宮有紗 女優/
岩□名美 モデル/小澤奈々花 タレント/橋爪 愛 モデル/宮□香蓮 女優/
優希美青 タレント
2013/01/15
マクロス・クロニクル 新訂版 各号
TV アニメスタートから30周年を迎えた『超時空要塞マクロス』から
最新作『マクロス FB7 オレノウタヲキケ! 』まで、全ての作品を徹底網羅した
オフィシャルファクトファイル!
「リアルなメカニック描写」、「恋の三角関係」、「魅力的な歌の数々」の3大要素で
ファンを魅了してきたアニメ「マクロス」シリーズの全ての映像作品を網羅ししており、
描き下ろしイラストや貴重なビジュアル満載!ファン垂涎の充実した内容です。
『マクロス』関連プラモデルパッケージで名高い
天神英貴氏描き下ろしのメカニックのイラストをはじめ、
本シリーズのために描き下ろしたオリジナルイラストが満載。
今では貴重な宣伝ツール、商品のパッケージイラスト、
撮り下ろしのグッズやトイ写真など貴重なビジュアルが掲載されています。
2013/01/12
空気のエネルギーで走る、空気エンジンカー ふろくは「かっとび! ドラえもん 圧縮空気エンジンカー」。手押しポンプでタンクにギュウギュウに詰められた空気の力で、エンジンを動かして車が走ります。まさに、究極のエコカー!
2013/01/12
「吉永小百合 私のベスト20 DVDマガジン」 各号のご案内 定期購読
【5号】「愛に飢えた多感な少女の心を描いた名作青春映画」
●若い人
昭和37年10月6日公開
吉永小百合 新人教師を恋い慕う女学生・恵子役
「裕次郎さんが“もっと思いっ切りぶつかってきて”と仰ってくれました」
★DVD付録特典映像
昭和39年8月公開
「みちのくの夏祭り」ほか(中日ニュース)
「山田洋次・名作映画 DVDマガジン」 各号のご案内 定期購読
【創刊号】幸福の黄色いハンカチ(1977年公開)
何度観ても色褪せない不朽の名ラストシーン!
◆出演
高倉健
桃井かおり
武田鉄矢
◆復刻版ポスター付
[マガジン]
◆山田洋次が語る映画のツボ
◆インタビュー 「私の山田監督。私と山田映画」
◎桃井かおり ◎倍賞千恵子
◆「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地・舞台を旅する
◆その小道具、山田組
◆創刊スペシャル
・特典映像 山田監督 ロングインタビュー
…ほか
2013/01/09
「週刊 日本の城」各号のご案内 城主と城の品格を象徴する秀麗な意匠 姫路城
精緻を極めた戦国最強の要塞 熊本城
戦国時代最大の巨城の歴史 小田原城
信長を裏切った浅井家最後の戦 小谷城
2013/01/09
★BIGピンナップ 山田涼介/Kis−My−Ft2
☆ワイドピンナップ ジャニーズJr./関西ジャニーズJr.
[表紙&巻頭]
●Kis−My−Ft2
―グラビアでは、リモコンシャッターを片手に、7人にセルフポートレートを
撮ってもらいました! 本人たちの自然な笑顔や表情をたっぷりお楽しみください。
[特集情報]
表紙:玉森裕太(Kis−My−Ft2)|綴込:ピンナップ2点
[出版社情報]
★COVER
・玉森裕太
☆4つ折りピンナップ
・玉森裕太/Sexy Zone
★2つ折りピンナップ
・山田涼介/Hey! Say! JUMP
[トピックス]
◆長瀬智也&丸山隆平
◆森田 剛
◆山下智久
◆相葉雅紀
◆玉森裕太
◆山田涼介
2013/01/12
占いの世界 各号のご案内
★今号の占いアイテム
・タロットカード 6枚
◆実占―タロット占い
ダイヤモンドクロス・スプレッド
小アルカナ解説:カップ3〜6
◆その他の占い―数秘術
バースデー・ナンバー
グループ「6〜9」の特徴
◆実占―易占い
カード解説:地天泰/天地否
2013/04/23
「昭和の爆笑喜劇 DVDマガジン」 各号のご案内
【2号】日本一のホラ吹き男(1964年6月公開)
五輪候補が華麗に転身 大ボラ吹いて三段出世!
◇植木等 平均 役
◇DVD特典映像 創刊スペシャル
小松政夫の「特別インタビュー」「おもしろ見どころガイド」
昭和33年のニュース映画
◇超お宝!復刻ポスター付き
2013/04/23
★ジャンボピンナップ ・中島健人/Hey!Say!JUMP
☆プレミアム・カードピンナップ ・ジャニーズJr.
◆Sexy Zone Sexy Zone SUPER GIG SHOT!
◆Hey!Say!JUMP 浅草3大観光ツアーへGO☆
◆Kis−My−Ft2 メンバーがメンバーの誌面を企画・演出!
◆松村北斗&ジェシー おたがい直撃インタビュー
2013/04/23
◆EXILE ATSUSHI TAKAHIRO
ツインボーカルが語る“EXILE PRIDE”
◆ゴールデンボンバー 鬼龍院翔
ザ・音楽バカ一代。キリショーの原点から新アルバム全曲解説まで
2013/04/20
「昭和の爆笑喜劇 DVDマガジン」 各号のご案内
【創刊号】 ニッポン無責任時代(1962年7月公開)
スーダラ無責任社員が洋酒会社で大騒動!
◇植木等 平均 役
◇DVD特典映像 創刊スペシャル
小松政夫の「特別インタビュー」「おもしろ見どころガイド」
昭和33年のニュース映画
◇超お宝!復刻ポスター付き
[マガジン]
2013/04/20
星野源、魂の大傑作『Stranger』と共に帰還!
すべてを語るインタヴュー&全曲解説で大祝福特集!
―昨年末に患ったくも膜下出血のために療養中だった星野 源が遂に私達のもとに帰ってきた!
しかも、見事なる大傑作アルバム『Stranger』を携えて!!自らのポップミュージックを追求する中で表現者としての覚醒を強く求め、挑んだ『Stranger』は、私達の心を力強く鼓舞する生命力に満ちた「星野 源と僕らのポップ」の金字塔。無事に生還を果たした星野への祝福と傑作誕生の歓びを込め、どこよりも速い『Stranger』ロングインタヴュー&アルバム
全曲解説の2本立てをもって新しい星野 源のすべてに迫る巻頭特集。永久保存版です!
海軍 陸上攻撃機『連山』
[マガジン]
■攻撃機
陸上攻撃機『連山』(2)
■装備/兵装
日本海軍航空母艦
■航空知識
陸軍飛行戦隊史
2013/04/15
サカナクション
―5人の本能と学習、そしてメジャーを侵食する志が導いた新次元のポップミュージック。ニューアルバム『sakanaction』ドロップ! メンバー個別インタヴューを敢行、それぞれの視点から暴かれる新作の全貌とサカナクションにおこった内部革命とは?大きな変貌を遂げた恐るべき五角形をひもとく
●ORANGE RANGE
―3年9ヵ月ぶりとなるシングル「オボオナアゲハ/もしも」を発表。
5人の”今”がわかるインタビュー企画、ライブリポートなど。
◆UVERworld
3月14日、横浜アリーナ公園の密着レポートとツアー終了インタビューの2本立。
◆シド
パーソナル企画、Shinji登場。「走馬灯」をモチーフに撮影。
2013/04/06
●名古屋お買い物ガイド
2013春の完全保存版
◇オシャレなあの子はどこでお買い物しているの?
◇栄・名駅NEWショップの激押しコーデ21
◇栄エリア人気ショップ春のお買い物ガイド
◇大須ショップ厳選!!スタッフSNAP・プチプラ・おすすめ古着
◇名駅エリア注目ショップの最新NEWS13連発
◆東海エリアの人気ヘアサロンが届ける春イチ髪
◆女子高生プロデュースProject
◆東海エリアヘアサロンの求人NAVI
…ほか
Kis−My−Ft2
―“春のキスマイスペシャル”ということで、今月はKis−My−Ft2が表紙と
巻頭飾ってくれました! 表紙は春らしいイメージで爽やかに7人が登場!
グラビアでは、「白と黒」をテーマに撮影し、インタビューもこのふたつを
テーマにあれこれ聞いています!クールな表情や素の笑顔をたっぷり
お届けしちゃいます!
日本陸海軍機大百科 全国版 各号のご案内
カ号観測機(かごうかんそくき)は、第二次世界大戦時に日本陸軍が開発した観測機である。オ号観測機ともいう。砲兵の弾着観測や、対潜哨戒に使用された。日本で実戦配備されたものとしては唯一のオートジャイロである。設計、製造は萱場製作所(現カヤバ工業)。
2013/03/28
自衛隊モデル・コレクション 各号のご案内
★今号のコレクション
10式戦車
◆主要装備
C4I機能を搭載した、新型ハイテク戦車 10式戦車
◆自衛隊60年史
1951年
アメリカ軍のもとで訓練を受ける警察予備隊
◆自衛隊あれこれ
That Others May Live(他を生かすために) 航空自衛隊航空救難団の活躍
◆密着自衛官Q&A
高射操作員
[特集情報]
30号|綴込:西洋占術ブックレット
[出版社情報]
【30号】
★今号の占いアイテム
・万年暦(1967年〜1974年)
◆西洋占星術
星座による惑星の性格づけ
ホロスコープで太陽の星座をみる
◆実占―タロット占い
ペンタクルが出たことが示す意味
2013/03/27
●遊助
―4thアルバム『あの・・出会っちゃってるんですケド。』を引っさげ、遊助大特集。
インタビューもコラムもMV密着も、どれも必見!
◆FTISLAND
シングル「You Are My Life」の全貌をお届け! ファンミーティング・レポも
◆SEKAI NO OWARI
アリーナツアー完結。彼らの音楽、そして表現の進化を見せつけた一夜をレポート
●EXILE
EXILEにとって2013年初のシングル
―『EXILE PRIDE〜こんな世界を愛するため〜』が、4月3日にリリース。
発売を目前に控え、ATSUSHI&TAKAHIROに今の想いを聞いた。
◆EXILE ATSUSHI Solo
“Sing the heart of Japan”
―4年目を迎えたソロライブを経て、ATSUSHIの心境に一つの変化があった。
ソロとして活動するうえで見えた、一つのテーマとは?
2013/03/23
MyoJo(ミョージョー) 2013年5月号
出版社名 :集英社
発売日 :2013年3月23日
雑誌JAN :4910084010535
雑誌コード :08401-05
税込価格 :600円
表紙:Sexy Zone|綴込:袋とじ超特大新聞 Hey!Say!JUMP
2013/03/23
ジュノン(JUNON) 2013年5月号
出版社名 :主婦と生活社
発売日 :2013年3月23日
雑誌JAN :4910013170538
雑誌コード :01317-05
税込価格 :550円
GTO卒業スペシャル特集 声優特集(宮野真守他)
2013/03/20
日本陸海軍機大百科 全国版 各号のご案内
日本陸海軍機大百科 93号 陸軍 力号観測機 ご予約開始!
陸軍 力号観測機
カ号観測機(かごうかんそくき)は、第二次世界大戦時に日本陸軍が開発した観測機である。オ号観測機ともいう。砲兵の弾着観測や、対潜哨戒に使用された。日本で実戦配備されたものとしては唯一のオートジャイロである。設計、製造は萱場製作所(現カヤバ工業)。
2013/03/20
日本陸海軍機大百科 全国版 各号のご案内
一式陸上攻撃機(いっしきりくじょうこうげきき)は第二次世界大戦中の大日本帝国海軍の陸上攻撃機である。「一式陸攻(いっしきりくこう、-りっこう)」の短縮形でも呼ばれる事も有る。
前作の九六式陸上攻撃機同様、三菱内燃機株式会社の設計・製造であったが、後継とされた陸上爆撃機「銀河」の戦力化が遅れた為、終戦まで主力攻撃機として使用された。連合国側のコードネームは「Betty」(ベティー)。
今回の特集は、「誰も観てない映画63本!」。
今年もやります! CUTが今年オススメする注目映画の
最新情報&最速インタビューを一挙にお届けする、恒例の「誰も観てない映画」特集。
まだまだ盛り上がり続けるアメコミ・ムービー最新作から、
名作のリメイクやヒット作の続編、そして邦画の話題作まで、
選りすぐりの63本をチェックせよ!
ku:nel(クウネル) 2013年5月号
出版社名 :マガジンハウス
発売日 :2013年3月19日
雑誌JAN :4910132050537
雑誌コード :13205-05
税込価格 :680円
詩とサンドイッチ。/土佐っこ、生活をうたう※高知県小学生詩集「やまもも」
2013/03/20
特集 お弁当便り
パリの街角BENTO
牧田敬子さん、hal 後藤由紀子さん、かるべけいこさん、良原リエさん、秋山洋子さん、長谷川弓子さん、山本ふみこさん
伝えたいことがある日のお弁当
ものづくり現場のお弁当
栄養士が考える
晩ごはんからのお弁当計画
最後の行商列車
おばあちゃんのお弁当
下田直子さん、青木恵理子さん、kiccaさん
Robi 全国版 各号のご案内
未来型ロボットの組み立てパーツ付きワンテーママガジン
▽ ロビのロボット見聞録
多関節移動ロボット「ハルクU」(千葉工業大学)
56個のモータを駆使して形態を変形させ、状況に応じて変幻自在に移動する「ハルクU」とロビとの異色の対面。
棒針あみ 全国版 各号のご案内
◆ブランケット
ガーター編みとステッチのストライプモチーフ
◆棒針編みのテクニック
表目で増し目する
◆編み方辞典
基本の編み方 1目ゴム編み
◆Q&A
「編み目がそろわないのはなぜ?」 ほか
2013/03/13
世界の貨幣コレクション 各号のご案内
◆南アフリカ
・ペルー共和国
・ペルー貨幣史
・現在のペルー通貨
◆お金の雑学
・日本の法律にまつわる疑問
★今号のコレクション
・[ペルー]10インティ紙幣
「隔週刊燃えろ!新日本プロレス 」各号のご案内
グレート・ムタ、阿修羅の如く!
◆新日本プロレス参戦外国人レスラー名鑑
・スタイナー・ブラザーズ
◆DVD収録試合解説
・これさえ読めば、伝説の継承者ダーッ!
◆復刻!伝説の大会ポスター
◆プロレス雑学王
・惜しまれる死・・・ 永遠の別れに思い出がいっぱい 日本人編
◆詳説・新日イズム!
・NWA王座が親日マットで復活!WCWとの強かな外交戦術
STATIONERY LOVERS 文房具が好きです
・片岡義男の文房具を買いに 2013
・STATIONERY ADDICTin TOKYO 平林奈緒美の文房具選びのルール。
・DRAWING TOOLS あの人の筆記具(1)
高橋盾/ほしよりこ/葛西薫/中山英之/平山昌尚/鈴木康広/名和晃平
・COOL STATIONERY=COOL JAPAN
パリの〈メルシー〉が選んだ日本のハイテク文房具。
・STATIONERY ADDICTin LONDON ロンドンの文房具 なお店。
Robi 全国版 各号のご案内
未来型ロボットの組み立てパーツ付きワンテーママガジン
◆ロビのロボット見聞録
世界を制した自律型サッカーロボット「ヴィジオン」
―大阪生まれのロボット「VisiON」(ヴィジオン)は、2004年の
「ロボカップ世界大会」に初出場し、みごと優勝したヒューマノイドロボットだ。
◆ロボット・クリエーターのツボ
15年後には誰でも小型ロボットをポケットに入れている
―人と機械やインターネットとを取り持つインターフェイスとして、
小型ヒューマノイドロボットが活躍するようになる。
90号 九州 陸上哨戒機 東海 一一型
陸上哨戒機「東海」(りくじょうしょうかいき「とうかい」)(Q1W)は第二次世界大戦の日本海軍の陸上対潜哨戒機である。
Q1の名が示すように哨戒機として開発された日本最初の機体である。153機が生産され、終戦時には68機残存した。なお、派生型に並列複操縦方式を採用した練習機タイプ(Q1W1-K)もあった。連合国コードネームは『Lorna』。
神宮寺勇太×岩橋玄樹×岸優太×平野紫耀×大西流星×小瀧望
カレンダー発売を記念して次世代ジャニーズJr.たちが登場!
東西ジュニアを代表して神宮寺勇太×岩橋玄樹×岸優太×平野紫耀×大西流星×小瀧望が表紙デビュー!!
東西メンバーをミックスして、撮影した新鮮な組み合わせのグラビアページは必見です。
インタビューは「東京ジュニアと関西ジュニアの違い」や「お互いの印象」などを、6人のかけ合いでお届け。
さらに、カレンダーのメイキングやジュニアのLOVE事情に詳しくせまった恋愛プロフィールなど…見どころ満載です!
隔週刊 世界の軍艦コレクション 全国版 各号のご案内
【5号】戦艦 金剛(1944年) 太平洋戦争の殊勲戦艦
◆設計と開発 戦艦 金剛
◆兵装と装甲 高速戦艦への改装
◆戦歴 金剛の咆哮
★重厚なダイキャストモデル 〜戦艦 金剛(1:1100スケール)
2013/03/06
「週刊 仏教を歩く」各号のご案内
◆日蓮とはどんな人?
・法難を克服し、未法の世の人々を救う
・町衆とよばれる商人層を中心に広がる
◆日蓮のことば
現実世界を離れて浄土はありえない
◆日蓮ゆかりの旅
・身延山久遠寺 祖師の遺骨が眠る山あいの霊跡寺院
・この地のおすすめ 下部温泉郷/南天のど飴
・日蓮聖人像
・長栄山 池上本門寺
・日蓮遍歴と霊跡寺院
★今号の占いアイテム
・万年暦(1975年〜1982年)
◆西洋占星術
惑星の格式
惑星の逆光
惑星の年齢域
◆姓名判断
人運格でみる性格
地運格でみる愛情傾向
外運格でみる対人傾向と適職
◆実占―タロット占い
カード解説:小アルカナ ペンタクル3〜4
◆実占―易占い
カード解説 地雷復
◆九星気学
四緑木星が運行する
方位の吉凶現象
◆風水・開運 パワーストーン
ミルキークオーツ
2013/03/06
蝶のように舞い、蜂のように刺す! 白熱のロックン・ロール大決戦、ここに開幕!!
ザ・クロマニヨンズ
スペシャル・ステッカー付き
新たな世界を追い求め、究極の3ピース・バンドが辿り着いた地
ACIDMAN
バンドとして、そしてプレイヤーとして見せる新たな方程式
ONE OK ROCK
次なるフェーズへの突入を告げる輝きの向こう側「Ahead Of The Light」
2013/03/02
人生に活かす「哲学の世界」
2600年にわたる、知の探求へようこそ
人生に活かす 「哲学の世界」
◇哲学への誘い インタビュー◎哲学者・小川仁志
2600年にわたる、「人類の知の営み」の入り方、楽しみ方
◇時代別・サイトマップ
◇現代につながる「生きる問いかけ」の扉を開いた、「生の哲学」の代表者
ニーチェとショーペンハウアー
vol.1 ニーチェ。その根本思想と人生
vol.2 ショーペンハウアー「生への盲目的な意志」への対処を説いた哲学者
2013/03/02
NAGOYA GIRL(ナゴヤガール) 2013年4月号
出版社名 :流行発信
発売日 :2013年3月2日
雑誌JAN :4910068790439
雑誌コード :06879-04
税込価格 :440円
名古屋で買える春服・春コーデ!!
2013/03/01
月刊EXILE(エグザイル) 2013年4月号
出版社名 :LDH
発売日 :2013年2月27日
雑誌JAN :4910119510436
雑誌コード :11951-04
税込価格 :780円
AKIRA TAKAHIRO 三代目J Soul Brothers
2013/03/01
☆ふたりの二宮和也
自身が主演を務める映画『プラチナデータ』が公開目前の二宮和也が登場! 彼は本作で演じた、神楽龍平とリュウというふたつの顔を持つ特殊な役柄にどのように向き合ったのか、そしてそこから見えた俳優・二宮和也という生き方とは? 神楽とリュウの独占ツーショット&自然体の二宮和也のスペシャル・フォト・セッションは必見!
○宮アあおい
辞書作りに情熱を注ぐ人々を描く映画『舟を編む』で主人公のひとめ惚れの相手を演じる宮アあおい。今回は上野の国際子ども図書館に出かけて、彼女のお気に入りの本たちとともに児童文学のこと、そして読書にまつわる体験を語ってもらいました。
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
ペン先No.1 1/2 2:ガイドシート
【7号】 ◆レタリングとレイアウト 文字の大きさを変える ◆装飾のテクニック 花や葉の縁飾り ◆つくってみましょう フォトメーラー ◆カリグラフィー物語 羽根ペン ◆書体のバリエーション アンシャル体 ★今号のアイテム ・ガイドシート ・ペン先No.1 1/2
「吉永小百合 私のベスト20 DVDマガジン」 各号のご案内
9号 「ガラスの中の少女」
初DVD化第2弾! 小百合初主演作
「ガラスのように傷つきやすい少女と少年は純愛を貫くために湖へ」
●ガラスの中の少女 [監督]若杉光夫
昭和35年11月9日公開 吉永小百合 15歳 厳格な父親に悩む少女・沖中靖代役
「娘が可愛いあまりに厳しくしてしまう父親との関係に、耐えて、耐えて悲しい決断をした靖代の思いが、15歳の私の胸の中にせまってきました」
――吉永小百合
週刊 JR全駅・全車両基地 各号
【30号】松江駅・津和野駅・出雲坂根駅 ほか81駅
◆本号で取り上げる駅と車両基地MAP
◆厳選!◎ターミナル駅 松江駅
◆松江駅クロニクル
◆厳選!◎ユニーク駅 出雲坂根駅
◆厳選!◎旅情駅 津和野駅
◆全車両基地詳細ガイド
空から見た木次鉄道部
浜田鉄道部
2013/02/23
嵐
奇跡のLOVE&SMILE 70SHOT
笑顔がはじけたPopcornライヴ。仲よし写真で完全プレイバック!
相葉雅紀 撮影現場に潜入&超密着!
白衣姿にドキドキ?「心音」エピソード×5
新春SUPER SEXY SHOT SPECIAL
PART1 Kis-My-Ft2
恋して学んだ、女のコのすべて
PART2 NEWS
大人の色気。男のセクシー。
〜ずっとずっと、俺だけを見つめていて〜
PART3 KAT-TUN
〜愛とは、限りなくやさしくて、
限りなく厳しいもの〜
2013/02/23
SHOXX(ショックス) 2013年4月号
出版社名 :音楽専科社
発売日 :2013年2月21日
雑誌JAN :4910045370432
雑誌コード :04537-04
税込価格 :980円
表紙:Plastic Tree|別添:ポスター(Plastic Tree)
2013/02/23
【表紙巻頭】二宮和也×豊川悦司
映画の中の「誰か」を演じる俳優たち。俳優自身ではない、しかしその俳優にしかなし得ない「誰か」。まるで、最初からそこに存在していた人物かのように自在にそこにいる俳優6人の、存在の仕方に迫る
2013/02/20
日本映画の楽しみ方、教えます 表紙:二宮和也|
[出版社情報]
●日本映画の楽しみ方、教えます。
◇[独占インタビュー]役者・二宮和也、その素顔を追う!
◇7大集中講義で、日本映画のいまを知る。
[講義1]監督 表現の最前線に立つ、いま旬の監督。
[講義2]俳優 演技で未来を切り拓く、若き才能たち。
[講義3]プロデュース いい脚本×絶妙なキャスティングが重要。
[講義4]セリフ 俳優の発する言葉は、豊かな物語への扉。
[講義5]音楽 緻密に計算された音楽が、映画に不可欠。
[講義6]美術 世界観を決定づける、美術の力とは?
[講義7]デザイン 本編へと誘う、タイトルバックを見直そう。
2013/02/20
【90号】
★今号のダイキャストモデル
海軍 水上戦闘機『強風』一一型
[マガジン]
■戦闘機
水上戦闘機『強風』一一型
■その他の飛行機
太平洋戦争期の陸海軍機(10)
■航空知識
陸軍少年飛行兵(2)
2013/02/19
「山田洋次・名作映画 DVDマガジン」 各号のご案内
【4号】遙かなる山の呼び声(1980年公開) 「おじさん!どこ行くの!」 少年の声が北の大地に響く。
◆出演
高倉健 倍賞千恵子 ハナ肇 吉岡秀隆
◆復刻版ポスター付
[マガジン]
◆山田洋次が語る映画のツボ
◆「民子三部作」の最後を飾る名作
『遙かなる山の呼び声』のロケ地・舞台を旅する
◆その小道具、山田組
◆写真家 石川梵が聞いた
山田監督のちょっといい言葉
2013/02/14
「隔週刊燃えろ!新日本プロレス 」各号のご案内
【36号】師弟対決極まれり!“飛龍革命”の乱!!
◆新日本プロレス参戦外国人レスラー名鑑
・クリス・ベノワ
◆DVD収録試合解説
・これさえ読めば、伝説の継承者ダーッ!
◆復刻!伝説の大会ポスター
◆プロレス雑学王
・オレだけが知っている!?闘魂の不思議、魔性の魅力
◆詳説・新日イズム!
・「俺たちの時代」は誰が決めるのか?「世代闘争」という幻想
2013/02/13
棒針あみ 全国版 各号のご案内
毛糸つきですぐに"棒針あみ"が始められるワンテーママガジン
毎号付いてくる毛糸を使い、棒針あみのテクニックを身につけるワンテーママガジン 『棒針あみ』が創 刊。毎号のモチーフを編むうちに、色々な編み方が身に付きます。覚えたテクニックを応用して作れる、すてきな小物やインテリアも紹介。◇主な内容:@ブランケット Aインテリア/B小物/C棒針あみのテクニック/D編み方辞典/EQ&A ◇創刊号付録:毛糸2玉・棒針・スタートガイドDVD
2013/02/13
占いの世界 各号のご案内
占いの世界 2013年2月20日号
出版社名 :アシェット・コレクションズ・ジャパン
発売日 :2013年2月13日
雑誌JAN :4910218330232
雑誌コード :21833-02
税込価格 :690円
東洋占術ブックレッ
2013/02/13
水彩画レッスン 各号のご案内
水彩画レッスン 2013年2月27日号
出版社名 :アシェット・コレクションズ・ジャパン
発売日 :2013年2月13日
雑誌JAN :4910240840235
雑誌コード :24084-02
税込価格 :990円
19号 綴込1:水彩用筆洗器、練習用紙
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
◆レタリングとレイアウト マーカーペンの使い方 ◆装飾のテクニック 飾り模様 ◆つくってみましょう ポエムフレーム ◆カリグラフィー物語 古代エジプト文字 ヒエログリフ ◆書体のバリエーション イタリック体(大文字) ★今号のアイテム ・ガイドシート ・インク(ターコイズ)
PATI・PATI(パチパチ) 2013年3月号
出版社名 :エムオン・エンタテインメント
発売日 :2013年2月9日
雑誌JAN :4910075550330
雑誌コード :07555-03
税込価格 :880円
表紙:ポルノグラフィティ 特集:flumpool,SiD,UVERworld他|綴込:小冊子(佐香智久)
アリーナ37℃ 2013年3月号
出版社名 :音楽専科社
発売日 :2013年2月9日
雑誌JAN :4910015930338
雑誌コード :01593-03
税込価格 :930円
UVERworld GENERATIONS
2013/02/07
90号 水上戦闘機 強風 U型予定
強風(きょうふう)は川西航空機が太平洋戦争時に開発した日本海軍の水上戦闘機である。略符号はN1K1、連合国側のコードネームはRexであった。主任設計技師は二式飛行艇も手がけた菊原静男。
◆アジア・オセアニア
・中華人民共和国
・中国貨幣史
・現在の中国通貨
◆ヨーロッパ
・フランス貨幣史
◆お金の雑学 素朴な疑問
・貨幣の価値にまつわる疑問
★今号のコレクション
・貨幣収納用特製バインダー
・貨幣用シート(シートのみ) 3枚
・コイン用シート(シートのみ) 1枚
[トピックス]
◆堂本光一&屋良朝幸 対談
[ドラマ&バラエティ&映画]
◆『心療中−in the Room−』
(稲垣吾郎、真田佑馬、野澤祐樹、田中 樹、高田 翔)
◆『泣くな、はらちゃん』 (長瀬智也、丸山隆平)
◆『ラストホープ』 (相葉雅紀)
◆『夜行観覧車』 (安田章大)
◆『シェアハウスの恋人』 (中島裕翔)
◆『信長のシェフ』 (玉森裕太)
◆『コドモ警視』 (マリウス葉)
◆『ビブリア古書堂の事件手帖』 (ジェシー)
◆『第63回NHK紅白歌合戦』
(嵐、SMAP、TOKIO、関ジャニ∞、NYC)
◆『ザ少年倶楽部』 (Hey! Say! JUMP、Sexy Zone、A.B.C−Z、ジャニーズJr.)
◆『まいど!ジャー二ィ〜』 (Kin Kan、なにわ皇子)
「週刊 日本の城」各号のご案内
松江城天守 他
号数:第4号
発売日:2013-02-05発売
通常定価:590円(税込)
城の建物
松江城天守
戦国の気風を残した戦闘的な四重天守
城の縄張
松山城
山上と山麓部に分かれた特殊な縄張
五稜郭
幕末に築かれた西洋式城郭
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
【4号】
◆レタリングとレイアウト よくある失敗
◆装飾のテクニック インクで紙を染める
◆つくってみましょう 封筒とカード
◆カリグラフィー物語 現代カリグラフィーの父 エドワード・ジョンストン
◆書体のバリエーション イタリック体(小文字)
★今号のアイテム ・ガイドシート ・ペン先No.3 ・インク(赤)
2013/02/05
「山田洋次・名作映画 DVDマガジン」 各号のご案内
【3号】「家族」倍賞千恵子(1970年公開)
新天地をめざし、一家は戻れない旅へ。 ロードムービーの大金字塔!
◆出演
倍賞千恵子
井川比佐志
笠智衆
◆復刻版ポスター付
[マガジン]
◆山田洋次が語る映画のツボ
◆インタビュー 「私の山田監督。私と山田映画」
◎井川比佐志
◆日本縦断ロードムービー 『家族』のロケ地・舞台を旅する
◆その小道具、山田組
NAGOYA GIRL(ナゴヤガール) 2013年3月号
出版社名 :流行発信
発売日 :2013年2月1日
雑誌JAN :4910068790330
雑誌コード :06879-03
税込価格 :440円
大須のカワイイお店大集合
2013/01/30
「週刊 日本の城」各号のご案内
日本の城全国版 2013年2月12日号
出版社名 :デアゴスティーニ・ジャパン
発売日 :2013年1月29日
雑誌JAN :4910243620230
雑誌コード :24362-02
税込価格 :590円
水彩画レッスン 各号のご案内
【18号】
◆描いてみよう ・冬の日本家屋を描く
◆画材 ・マスキング画材の使い方
◆技法 ・植物デッサンの技法
◆応用と学習 ・パズルを作ろう
★今号の画材
透明水彩絵具(クリムソンレーキ)
マスキングシート 練習用紙
2013/01/28
靴とバッグとブックと SHOES, BAGS & BOOKS
◇マニッシュな靴で出かけよう
◇私は、踵で主張する
◇新パンプス履きこなし術
◇足もとのコーディネート
◇色と柄で決める!主役級ソックス&タイツ
◇GERBE フランス発、レッグウェアブランド“ジェルブ”の魅力に接近!
◇今年のバッグは、ポシェット&クラッチ!
◇日本の「物作り」
サッコ バレッティ/ハルタ/ルースター/グリーン アンド コー リミテッド
◇feature from overseas
オランピア・ル・タン/J&Mデヴィッドソン
2013/01/26
「吉永小百合 私のベスト20 DVDマガジン」 各号のご案内
【6号】父娘の情愛を描く大佛次郎原作の文芸大作
●帰郷
昭和39年8月14日公開
吉永小百合 死んだはずの実父の帰国に苦悩する守屋伴子役
足をケガしても演じ続けた吉永小百合の細やかな演技が光る名作!
★DVD付録特典映像
昭和39年8月公開
「みちのくの夏祭り」ほか(中日ニュース)
T.M.Revolution
セルフカバーベストアルバム『UNDER:COVER 2』リリース!
目の醒めるような迫力フォトとロングインタビューを
付録:両面B3ポスター(T.M.Revolution)
2013/01/23 再入荷しました!!
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
【創刊号】
◆スタートガイド
・6つのステップで準備完了!
・カリグラフィーをはじめましょう
◆レタリングとレイアウト
線を書く
練習シート(ファンデーショナル体)
◆つくってみましょう
出産報告カード
◆装飾のテクニック
カラーインクを使う
◆カリグラフィー物語
「ケルズの書」
◆書体のバリエーション
ファンデーショナル体
★今号のアイテム
・ペン軸(ブルー)
・ペン先No.2
・リザーバー(インク溜め)
・インク(黒)
・ガイドシート
MyoJo(ミョージョー) 2013年3月号
出版社名 :集英社
発売日 :2013年1月23日
雑誌JAN :4910084010337
雑誌コード :08401-03
税込価格 :620円
表紙:ジャニーズJr. 特集:Jr.大特集 Jr.大賞
2013/01/23
嵐
奇跡のLOVE&SMILE 70SHOT
笑顔がはじけたPopcornライヴ。仲よし写真で完全プレイバック!
相葉雅紀 撮影現場に潜入&超密着!
白衣姿にドキドキ?「心音」エピソード×5
2013/01/23
ジュノン(JUNON) 2013年3月号
出版社名 :主婦と生活社
発売日 :2013年1月23日
雑誌JAN :4910013170330
雑誌コード :01317-03
税込価格 :550円
1月ドラマ大特集(剛力彩芽・AKIRA他)
【2号】キネマの天地(1986年公開)
松竹蒲田の黄金時代をオールスターで華やかに!
◆出演 渥美清 有森也実 中井貴一
◆復刻版ポスター付
[マガジン]
◆山田洋次が語る映画のツボ
◆インタビュー 「私の山田監督。私と山田映画」
◎有森也実
◆「キネマの天地」のロケ地・舞台を旅する
◆その小道具、山田組
◆特典映像 山田監督 ロングインタビュー 2
…ほか
2013/01/22
「週刊 日本の城」各号のご案内
国宝天守の優美さと構造を徹底解明 犬山城
姫山と鷺山に設計された複雑精緻な縄張 姫路城
加藤氏・細川氏がつないだ肥後の大城 熊本城
家康と勝頼が7年間に及ぶ激戦を展開 高天神城
「尾張名古屋」の中心となった巨大な名城を訪ねる 名古屋城
愛知県
長浜城・大坂城・伏見城・聚楽第などと天下人・秀吉 豊臣秀吉
【特集】テクノロジー+カルチャー ネ申ラボ1oo 2010年代のネットカルチャーを総覧するSWITCH特集企画「ネ申」シリーズ第4弾。今回のテーマは「テクノロジーとカルチャーの融合」! 【表紙・巻頭】Perfume
2013/01/22
●よろず相談
・スプーンがうまく使えません。私だけ?
・好きなことを仕事にしてだいじょうぶですか?
・完全に昼夜逆転。でも8時間寝ています
・何歳までレースを着ていい?
・料理の味が決まらないのです
・牧野伊三夫さんってなにものですか?
・網戸にコウモリが冬眠。どうすればいい?
・妖精はいますか?
・なぜ人は“はなうた”を歌うのでしょうか?
・毎朝のミルクティー、もっとおいしくなりませんか?
2013/01/22
★別冊付録
・Shoes&Bags おしゃれ姉妹物語 Best321
●全方位からトレンドキャッチ 流行予報176
◇〈Top Trend〉トレンド最前線の注目キーワード5
◇〈Mode〉ベストルックから新着まで、春夏モードのすべてがここに。
◇〈Beauty〉今年のトレンド顔から、美容界を賑わす新商品まで。
◇〈Lifestyle〉環境にやさしいデザイン、グルメ、旅のこだわり派へ。
◇〈Culture〉感動や刺激を求めて、2013年のインスピレーション源。
◇[World News]世界の街角から、ニッチなトレンドをお届け!
SHOXX(ショックス) 2013年3月号
出版社名 :音楽専科社
発売日 :2013年1月21日
雑誌JAN :4910045370333
雑誌コード :04537-03
税込価格 :980円
ナイトメア
2013/01/17
水彩画レッスン 各号のご案内
17号 綴込1:ファン筆 2:練習用紙1枚
◆描いてみよう
橋の風景を描く
◆画材
・丸筆を使いこなそう
◆技法
・光と影の表現方法
・空気遠近法を学ぼう
◆上級者編
・『新緑の調べ』ができるまで
2013/01/17
【34号】“破壊王”橋本真也、魂よ永遠になれ!!
◆新日本プロレス参戦外国人レスラー名鑑
・スティーブ・ウィリアムス
◆DVD収録試合解説
・これさえ読めば、伝説の継承者ダーッ!
◆復刻!伝説の大会ポスター
◆プロレス雑学王
・昭和or平成、デビュー戦のバックグラウンドに悲喜こもごも…
CasaBRUTUS(カーサブルータス) 2013年2月号
出版社名 :マガジンハウス
発売日 :2013年1月10日
雑誌JAN :4910125410232
雑誌コード :12541-02
税込価格 :880円
最新・最強住宅案内2013|別添:小冊子
隔週刊 世界の軍艦コレクション全国版 各号のご案内
伝説の名艦がいま甦る!ダイキャストモデル付ワンテーママガジン
第一次〜第二次世界大戦時に就航した日本の軍艦を中心に、世界の名鑑を解説するワンテーママガジン『世界の軍艦コレクション』が創刊。イラストと写真が満載の冊子のほか、毎号1/1100スケールの緻密に再現されたダイキャストモデル1台付き。
創刊号は悲劇の超巨大戦艦「大和」。
趣味のカリグラフィーレッスン全国版 各号のご案内
出版社名 :アシェット・コレクションズ・ジャパン
発売日 :2013年1月9日
雑誌JAN :4910223240137
雑誌コード :22324-01
税込価格 :390円
1号|綴込:インク(黒)、ガイドシート、ペン先(No.2)、リザーバー、ペン軸
★ピンナップ
・山田涼介/玉森裕太
☆とじこみHey!Say!JUMPキラキラクリアシール
◆Kis−My−Ft2
◆Hey! Say! JUMP
◆NEWS
◆NYC
◆Sexy Zone
◆関西ジャニーズJr.
◆A.B.C−Z
◆嵐 Popcorn in 東京ドーム
◆関西ジャニーズJr. in 大阪松竹座
◆ジャニーズJr. in 横浜アリーナ
2013年でバンド結成10周年を迎えたシドが、1月16日にベストアルバム『SID 10th Anniversary BEST』をリリース! これを皮切りに“10th Anniversary Projects”がスタートする。ファンにとってお祭り気分になる、この1年の幕開けにふさわしい、ボリューム満点の内容で表紙&巻頭特集をお届けします!
「週刊 SL鉄道模型」 各号のご案内 定期購読 詳細はこちら
◆名車と絶景 列島紀行 城東貨物線 D51 ◆鉄道“モノ”語り 転車台 2 ◆今週の製作マニュアル 宅地部と小山部1を固定する ◆ニッポン建設 街頭テレビ ★今号の付録 ・レール敷設用ツール
【10号】DVD 第20話「奪還」 第21話「決着」
◆キャラクターファイル
谷村進
◆オールアイテムコレクション
S&W M36 チーフスペシャル
◆リメンバー・ザ・ロケーション
横浜マリンタワー
◆『あぶない刑事』劇場版ポスター
◆特典映像
木の実ナナ スペシャルインタビューPart2 収録
…ほか