BOOKSルーエからのお知らせ

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

■ 小学館「ちやおコミックス」が独立

2004/02/10
小学館「ちやおコミックス」が独立
3月より「ちゃお」のコミックスが「フラワーコミッ クス」から独立し、「ちゃおコミックス」になります。 マークもカバーもリニューアルし、4月からは発売日も 26日から2日へ変更になります。「ちゃおコミックス」 に関する詳細は、下記「セールスワンポイント」をご覧 ください。

■ 数十万人の目切者への応援メツセージ

2004/02/10
数十万人の目切者への応援メツセージ
胃切後遺症とその克服法を、食事の工夫、日常生活の改善、病気予防についてなど、体験をもとにまとめたバイブルです。
※1/28北海道放送「トークで北海道」、1/14北海道新聞にて紹介。朝日新聞、読売新聞、毎日新聞ほか地方紙にて2/下旬〜3/上旬、紹介予定。
・「胃を切った仲間たち胃切後遺症とその克服法」和田和比古著

■ 4140社を1冊に収録マスコミ総覧

2004/02/10
4140社を1冊に収録マスコミ総覧
日本で唯一のマスコミ業界名鑑が発売中です。出版、新聞、放送、広告などの関連企業を収録し、図書館や大学の就職課の担当者必携の1冊です。
・「日本マスコミ総覧2003−2004年版

■ 「女性のための運転術』著者テレピ出演

2004/02/10
「女性のための運転術』著者テレピ出演
女性は男性より運転がヘタ、というのはウソである。ちょっとしたコツをつかむこと、あらかじめ危険を察知する方法を学ぶだけで、恐怖心も取りのぞかれ、事故の危険もぐっと減る…と説く著者がテレビ出演します。
※1/30(金)午前11:05〜11:54NHK総、合テレビ「こんにちはいっと6けん」にて、著者がゲスト出演。
・「女性のための運転術

■ 朝まで生テレビの特集が1冊に

2004/02/10
朝まで生テレビの特集が1冊に
「愛国心」「国益」とはなにか。自衛隊イラク派遣、アメリカ追従、憲法改正…日本は今なにをすべきか?
小林よしのり、姜尚中、西部適ほか8名のパネリストの激論を緊急出版。
※1/30(金)深夜のテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」で本書を紹介。
・「朝まで生テレビ!「愛国心」「国益」とはなにか。」 田原総一朗 著

■ 「JR時刻衰」ダイヤ改正号発売

2004/02/10
「JR時刻衰」ダイヤ改正号発売
3月13日(土)にJRグループのダイヤが改正になります。3月号が2月20日に発売になります。
・「JR時刻表」3月号(ダイヤ改正号)B5判・定価1,050円
交通新聞社より2月20日発売 雑誌コード05311−03

■ 「島へ。」朝日新聞で紹介

2004/02/10
「島へ。」朝日新聞で紹介離島の秘湯、風俗や生活の知恵の紹介、島の「山の幸」を極める旅と、島をテーマにしたユニークな情報誌「島へ。」。朝日新聞(’04.1.10)で同誌が紹介されました。・「島へ。」5月号A4変型判・平とじ・96頁定価780円 青萌堂より4月1日発売(偶数月1日発売)雑誌コード14417−05

■ 「夜型愛人専門店」テレビ化

2004/02/10
「夜型愛人専門店」テレビ化以前、「別冊花とゆめ」に掲載していた人気作家由貴香織里の「夜型愛人専門店」のテレビ化が決定しました。※「別冊花とゆめ5月号」に新作を42頁巻頭に掲載。テレビ化テレビ東京4/4(日)〜毎週深夜1:00〜1:30・「別冊花とゆめ」5月号 A5判・定価590円 白泉社より3月26日発売 雑誌コード01129−05

■ リクルート VIVACOの発売決定

2004/02/09
リクルート VIVACOの発売決定  発売日 3月26日(金)定価 1400円 弊社BOOKSルーエの配本は未定です。

■ エキサイトのBOOKにBOOKSルーエが紹介されました。

2004/02/04
エキサイトのBOOKにBOOKSルーエが紹介されました。(sawada様ありがとうござます。)
・日本一詳しい売り上げBEST
 http://www.books-ruhe.co.jp/nennkann/2003/index.htm 
・エキサイトBOOK
  http://www.excite.co.jp/book/
次回は、6月に半年分でデータを公開します(予定)

■ 雑誌創刊号更新

2004/02/03
雑誌創刊号更新
◇主な創刊雑誌
 CLAMP パートワーク、 仮面ライダー、 課長島耕作 プラス マガジン、GUNDAM HISTORICA、 週刊 にっぽん川紀行、 週刊花の百名山、大和和紀Dream、隔週刊水彩で描く全国版、 週刊 日本の樹木、 いい旅見つけた 詳しくはこちら⇒

■ 『類語大辞典大活字版』発売

2004/02/03
『類語大辞典大活字版』発売手紙・メールを書くとき、俳句・短歌を詠むときにぴったりの言葉がたやすく引き出せる類語大辞典。「もっと活字が大きいといいのだが…」というお客様のご意見を反映して「大活字版」が発売になります。・「類語大辞典大活字版」柴田武、山田進編 本体8,800円・B5判 講談社より2/10発売 ISBN4−06−265334−6

■ 柴崎友香「きようのできごと』映画化

2004/02/03
柴崎友香「きようのできごと』映画化
この惑星ではきょうも恋人や友だちがすれ違う一。心をいやすアコースティックな語りが伝える、小さなできごとたち。J文学ネクストエイジを代表する才能のデビュー作が映画になります。
※3月よりテアトル新宿、シネ・アミューズ他にて公開。主演 田中麗奈、妻夫木聡。監督 行定勲。
・「きょうのできごと」柴崎友香著 本体1,300円・46判 河出書房新社

■ 昨年の韓国No.1映画「殺人の追憶」ノペライズ

2004/02/03
昨年の韓国No.1映画「殺人の追憶」ノペライズ
韓国全土を震憾させた連続猟奇殺人の謎に迫る。昨年韓国で「シュリ」「JSA」を超える成績をあげ、興行NO.1だった映画「殺人の追憶」がノベライズになります。※3/中旬よりシネ・アミューズ、とうきゅうシネマスクエア他にて公開。
・「殺人の追憶」薄井ゆうじ著 本体1,400円・46判 アートンより2/26発売 ISBN4−901006−64−9

■ “あらすじ本”  「図説5分でわかる日本の名作」テレピ番組で紹介

2004/02/03
“あらすじ本”  「図説5分でわかる日本の名作」テレピ番組で紹介日本文学の金字塔45編のおもしろさが発見できる1冊。※1/23(金)TBS系「はなまるマーケット」森尾由美さん担当のコーナー「森尾由美ののるのる!?ブーム・ブーマー・ブーメスト」で紹介。・「図説5分でわかる日本の名作」本と読書の会編 本体1,O00円・B5判 青春出版社

■ 『ゼブラーマン』映画化

2004/02/03
『ゼブラーマン』映画化
現在、「週刊ビッグコミックスピリッッ」に連載の「ゼブラーマン」が映画になります。哀川翔の主演100回記念と、かなりの話題作です。
また2月28日(土)にコミックも発売になります。
★「ゼブラーマン
2月14日(土)より全国東映系にてロードショー
出演:哀川翔、鈴木京香、渡部篤郎他
・「ゼブラーマン」@本体505円 宮藤官九郎作、山田令司画
2月28日(土)発売 小学館・ビッグC 雑誌コード:45682−71

■ 「ケロロ軍曹」TVアニメ化

2004/02/09
「ケロロ軍曹」TVアニメ化
「ケロロ軍曹」が春よりテレビアニメ化決定。「セーラームーン」などを手がけた佐藤順一監修に、「ガンダム」でおなじみのサンライズ制作とクオリティーの高い作品が予想されます。
・「ケロロ軍曹」@〜F 本体各540円 吉崎観音著 角川書店・カドカワC工一ス

■ 彼女が死んじやった」好視聴率

2004/02/03
『彼女が死んじやった」好視聴率
1月17日から日本テレビ系ドラマ「彼女が死んじゃった」の放送が開始になり、初回視聴率14%と好調でした。
・「彼女が死んじゃった@A本体各505円 おかざき真理著 集英社・ヤングジャンプC

■ ぼく ドラえもん発売を記念してイベント決定

2004/01/31
ぼく ドラえもん発売を記念してイベント決定
ぼくドラえもん(小学館)創刊を記念いたしまして、2/21(土)店頭にてキャンペーンを実施。このキャンペーンだけに制作されたドラえもん皿を「ぼくドラえもん」ご購入いただいたお客様に先着500名様にプレゼント!!

■ 第二次小学館 ぼく ドラえもん 予約承り中!(3〜25号)

2004/01/31
第二次小学館 ぼく ドラえもん 予約承り中!(3〜25号)
ぼくドラえもんの全号定期購読のご注文予約は終了いたしましたが、好評につき  ぼく ドラえもん 予約承り中!(3〜25号) の受付を始めました。全号予約をし忘れたお客様のためにバックナンバーのご注文も受付けます。
バックナンバーはこちら⇒⇒⇒⇒
ぼくドラえもん詳細ページをUP⇒⇒⇒⇒

■ 『喧う伊右衛門」いよいよ映画公開

2004/01/31
『喧う伊右衛門」いよいよ映画公開愛憎、美醜、正気と狂気、此岸と彼岸のあいだににじむ江戸の闇を切り取りお岩と伊右衛門の物語を怪しく美しく蘇らせた97年の第25回泉鏡花賞受賞作の映画が公開になります。※2/7(土)より全国ロードショー。監督 蜷川幸雄。出演 唐沢寿明、小雪ほか。・「喘う伊右衛門」〈角川文庫〉京極夏彦著

■ 「ミスティック・リバー」の原作本

2004/01/31
「ミスティック・リバー」の原作本3人の少年たちは、25年後、刑事と犯罪者にわかれ、再会を果たした……。大人たちに捧げるもうひとつの<スタンド・バイ・ミー>。※全国ロードショー中。クリント・イーストウッド監督映画化。・「ミスティック・リバー」 デニス・ルヘイン著、加賀山卓朗訳

■ 綿矢りさ他、人気作家の子どものころの読書体験

2004/01/31
綿矢りさ他、人気作家の子どものころの読書体験
最年少の芥川賞受賞作家となった綿矢りさのほか、全国の小中高の1万5千校以上が実践している「朝の読書」で人気の柳田邦男、大平光代、椎名誠など33名の作家の読書体験を収録。
※1/16(金)文化放送「吉田照美のやる気MANMAN」で紹介。
・「いつでも本はそばにいる」朝の読書推進協議会編

■ ハリソン・フオード主演の映画

2004/01/31
ハリソン・フオード主演の映画
「ハリウッド的殺人9件」の原作本ロス市警殺人課のベテラン刑事とコンビを組むことになった俳優志望の新人刑事。そんな二人がサイドビジネスにいそしむ最中、人気ラップ・グループのメンバー4人が射殺される事件が発生。ハリウッドの大物が暗躍するこの事件にコンビが挑みます。
※全国ロードショー公開中。出演ハリソン・フォード、ジョシュ・ハートネットほか。
・「ハリウッド的殺人事件
<竹書房文庫>ロン・シェルトン、ロバート・ソウザ脚本  石田享

■ 「海猿」映画化決定

2004/01/31
「海猿」映画化決定
「ブラックジャックによろしく」でおなじみの佐藤秀峰の「海猿」が遂に5月より映画になります。最近、仕事を愛する熱い男の物語が読者に支持されています。
*映画「海猿」6月より全国東宝系にてロードショー
出演:伊藤英明、加藤あい他
・「海猿」@K 本体各505円 佐藤秀峰著 

■ 4月からのTVアニメ化コミツクス速報

2004/01/31
4月からのTVアニメ化コミツクス速報
4月からのテレビアニメ化作品が決定になりました。他にもテレビ化作品は盛りだくさんです。詳細は追ってお知らせします。
*「天上天下」フジTV系にて放映
・「天上天下」@I 本体各505円 大暮維人著 集英社・ヤングジャンプC
*「GANTZ」CS系にて放映予定
・「GANTZ」@J 本体各590円 奥浩哉著 集英社・ヤングジャンプC

■ TVドラマも好調「フアイヤーボーイズ〜め組の大吾」

2004/01/31
TVドラマも好調 「フアイヤーボーイズ〜め組の大吾」
テレビドラマ「ファイヤーボーイズ〜め組の大吾」が、初回視聴率15.7%と好調でした。原作コミックの「め組の大吾」もこれから注目の商品です。
・「め組の大吾」@I 本体各676円 曽田正人著 小学館・少年サンデーCワイド版

■ 2003年BEST完成!

2004/01/27
2003年BEST完成! 日本一詳しい売れ行きBEST集計が完了致しました。今年はさらにバージョンUP!たくさんあるデータの中から検索でピックアップできるようにしました。

■ ぼく ドラえもん予約承り中!

2004/01/21
NEW!小学館 ぼく ドラえもん 予約承り中!小学館のメインキャラ、みんなが大好きドラえもんが雑誌になります。そのままずばり「ぼく ドラえもん」。1/30までにお申し込みいただくと送料無料で、全国どこへでも発売ごとにメール便にてお送りいたします。締め切りまであとわずか!お早めのご注文をお願いいたします!今ならご注文いただいた方全員にプレゼントお付けいたします!         ★★★  ご注文はこちら⇒

■ 平成15年下半期の芥川賞・直木賞決定!

2004/01/17
平成15年下半期の芥川賞・直木賞決定!
【第130回芥川賞受賞作】
金原ひとみ『蛇にピアス』 
綿矢りさ『蹴りたい背中』 詳細 ご注文
【第130回直木賞受賞作】
江國香織『号泣する準備はできていた』 詳細 ご注文
京極夏彦『後巷説百物語』  詳細 ご注文

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ