BOOKSルーエからのお知らせ

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

■ 雑誌定期購読 ラインナップ570アイテムから1007アイテムに増強しました。

2004/01/17
雑誌定期購読 ラインナップ570アイテムから1007アイテムに増強しました。送料無料(一部有料)でメール便にてご自宅までお送りいたします。お忙しく時間のない方、また、雑誌のプレゼントに最適です。
 BMS雑誌定期購読はこちら⇒
 雑誌定期購読リスト⇒          NHK

■ BMS 刷新!メンテナンス完了。

2004/01/17
BMS 刷新!メンテナンス完了。年末年始返上でBMSのリニューアルをしました。コレでサクサク動きます。雑誌マルチサイトBMS宜しくお願いいたします。永井

■ BMS 刷新

2004/01/07
BMS 刷新!
BOOKSルーエの通販部であるBMSのリニューアル。
デザイン変更、さらに見やすく、雑誌マルチサイトとして充実しました。
サーバーメンテナンスのため、プレビューなど多少遅くなっていますが、1/10から復旧いたします。現在、レスポンスの遅さ意外、通常に運営しておりますので一度ご来店ください!
雑誌マルチサイトBMS 雑誌定期購読

■ 映画「フアインデイング・ニモ』好調

2004/01/07
映画「フアインデイング・ニモ』好調
12月6日に、全国で公開になり、初日2日間で動員数90万447人、興行収入11億1620万3900円と、これは日本映画史上歴代No.1の「千と千尋の神隠し」の土日2日間の成績を超える快挙です。この注目度が高まっている時期に、「ファインディング・ニモ」のフィルムコミックがおすすめです。
・「ファインディング・ニモ」@〜C 本体各524円
ジョン・ラセター製作総指揮、アンドリュー・スタントン監督・原案・脚本、スタジオジブリ編 徳間書店  アニメージュCスペシャル FILM COMIC

■ 「美島の日々」TVアニメ化

2004/01/07
「美島の日々」TVアニメ化
巻数が重なるにつれて、ぐんぐん売行きを伸ばしている「美鳥の日々」が、今春テレビアニメになります。詳細は追ってお知らせします。
★4月より・千葉テレビほか全国UHF局にて放映予定
・「美鳥の日々」@〜C本体各390円 井上和郎著 小学館・少年サンデーC

■ 映画『死ぬまでにしたい10のこと」の原作本

2004/01/17
映画『死ぬまでにしたい10のこと」の原作本
余命2ヶ月と宣告されたことで、死と真剣に向き合い、初めて生の愛おしさを知った23歳の母親をめぐる感動の物語です。女性誌でも映画のレビューが載り、話題になりました。
※全国、映画館にて上映中です。
・「〈原作〉死ぬまでにしたい10のこと
ナンシー・キンケイド著、和田まゆ子訳 本体933円・新書判

■ 保坂和志さんが王様のブランチに出演

2004/01/07
保坂和志さんが王様のブランチに出演
芥川賞作家が、小説家志望の人のために小説技法を説明した本が、「新年を迎えて何か新しいことに挑戦してみたい人へ」といったテーマで紹介され、著者インタビューも放映予定です。
・01/10(土)午前9時半よりTBSテレビ系列「王様のブランチ」で紹介予定。
・「書きあぐねている人のための小説入門
保坂和志著・本体1,400円・46判

■ BOOKSルーエ 年末年始の営業のご案内

2003/12/28
BOOKSルーエ 年末年始の営業のご案内
 12/31(水)09:00〜21:00(短縮営業)
 01/01(木) 休み
 01/02(金)10:00〜18:00(短縮営業)
 01/03(土)09:00〜22:30(平常営業に戻ります)

■ 中居正広主演で「砂の器」連続ドラマ化

2003/12/28
中居正広主演で「砂の器」連続ドラマ化
迷宮入りと思われた殺人事件を捜査する2人の刑事の執念と、暗い過去を背負い殺人を犯してしまう音楽家の宿命的な生い立ちを描く、松本清張の代表作のひとつ「砂の器」が、連続ドラマになります。
※1月よりTBS系列日曜劇場21時〜放送予定。SMAPの中居正広、渡辺謙、松雪泰子ほか出演。
・「砂の器」松本清張著 《新潮文庫》 () (

■ 写真家鬼海弘雄さん「情熱大陸』で紹介

2003/12/28
写真家鬼海弘雄さん「情熱大陸』で紹介
写真家・鬼海弘雄さんが30余年にわたって撮り続けた人物写真の決定版写真集がテレビで紹介されます。
※12/28(日)23時〜毎日放送JNN系列(首都圏TBS)「情熱大陸」にて紹介予定。
・「鬼海弘雄写真集PARSONA」鬼海弘雄撮影 草思社より発売中

■ テレピで市原悦子さんが朗読「ちいちやんのかげおくり」

2003/12/28
テレピで市原悦子さんが朗読「ちいちやんのかげおくり」
あらゆる芸術をとりあげて紹介するテレビ番組に市原悦子さんが登場。あまんきみこさんの本を朗読します。
※テレビ東京系列全国ネット「たけしの誰でもピカソ」にて市原悦子さんが「ちいちゃんのかげおくり」を朗読、絵本の絵も紹介。1/16(金)22時〜放送予定。
・「ちいちゃんのかげおくり
あまんきみこ作、上野紀子絵 本体1,165円・ あかね書房

■ なかにし礼「赤い月」映画化

2003/12/28
なかにし礼「赤い月」映画化
実母をモデルに、幼い命を守り、夫の屍を乗り越えてひたすら故国をめざす母。そこへかつて想いを寄せていた男が現れ…。極限での家族と愛を問う自伝的大作が映画になります。
※「赤い月」2/7(土)より東宝系にて公開。
主演 常盤貴子。
・「赤い月」 《単行本》()()《新潮文庫》 ()(

■ 「旅」2004年春 4月復刊

2003/12/28
 「旅」2004年春 4月復刊
80年の伝統ある旅行雑誌「旅」が4月に復刊します。
日本だけでなく海外の旅行情報も掲載し、ワールドワイドな旅の魅力を満載。B5判からA4変型判へと誌面も大型化、よりクリアなビジュアルを実現します。
・「旅」定価780円・A4変型判・約160頁・無線とじ
新潮社より4月復刊

■ Grazia」CD−ROM付号発売

2003/12/28
「Grazia」CD−ROM付号発売
2月号で今話題の顔面マッサージのプロセスを収録した特別付録CD−ROMが付きます。「誌面の写真だけではマッサージの指の動きがわからない・もっと知りたい」という読者の声に応える付録です。
・「Grazia」2月号
定価780円・A4変型判 講談社より12月27日発売 雑誌コード13233−02

■ 「NHKきょうの料理」テキスト創刊45周年記念出版 大型料理ムック発売

2003/12/28
 「NHKきょうの料理」テキスト創刊45周年記念出版 大型料理ムック発売
主婦の圧倒的支持をうけている「NHKきょうの料理」テキストより、今さら人に聞けない定番の家庭料理を一挙に紹介するムック「別冊NHKきょうの料理決定版!家庭料理みんなが知りたかった定番料理のすべて」が発売になります。
◇主な内容
・1章:ぜひ覚えたい毎日のレシピ ・2章:ぜひつくりたいおなじみレシピ ・3章:ぜひ味わいたい四季のレシピ・料理用語ミニ事典 ・調理の基本・上達10か条
◇別冊NHKきょうの料理「決定版!家庭料理」
本体2,800円・A日判・320頁  NHK出版より3月12日発売  ISBN4−14−646201−0

■ 週刊プロレス」発売日変更

2003/12/28
「週刊プロレス」発売日変更
!月第1週の7日発売号より、r週刊プロレス」は木曜日発売から水曜日発売に変更になります。読者の求める「より詳しい、よりスピーディな記事」の掲載をめざします。
・「週刊プロレス」1/21号
特別定価490円・A4変型判・中とじ
ベースボール・マガジン社より1月7日発売
雑誌コード29683−1/21

■ テニスの王子様Animation Album SMASH!」発売

2003/12/28
『テニスの王子様Animation Album SMASH!」発売
人気の「テニスの王子様」の新しい商品が発売になります。青学(せいがく)の部活日誌を元にした、アニメ絵柄の書き下ろしや、部室での雑談を再現したような、人気声優のCD(袋とじ)が付きます。
・「テニスの王子様Animation Album SMASH!」本体1,429円 許斐剛著 1月20日(火)発売 集英社・ジャンプC 雑誌コード:43010−16

■ 『ブラックジヤックによろし<」

2003/12/28
 『ブラックジヤックによろし<」スペシャル番組化
1月3日(土)より・21:00〜23:24・TBS系にて放映
・「プラックジャックによろしく」@〜F 本体各533円 佐藤秀蜂著 講談社・モーニングKC

■ 「新暗行御史」アニメ映画化

2003/12/28
 「新暗行御史」アニメ映画化
今、話題のコミックが映画になります。詳細は追って,お知らせします。
〉「新暗行御史」@〜F本体各552円梁慶一著小学館・サンデーGXC

■ B−伝説!バトルピーダマン」TVアニメ化

2003/12/28
「B−伝説!バトルピーダマン」TVアニメ化
1月5日(月)より・18:00〜18:30・テレビ東京系にて放映
・「B−伝説1パトルビーダマン」@〜B 本体各390円 犬木栄治著 小学館・てんとう虫C

■ 小学館 名城をゆく

2003/12/21
小学館 名城をゆくの全50巻予約開始! 詳細 ご予約武将の夢が時を超えてよみがえる。城と歴史と城下町を楽しむ 大人のウイークリーブック、いざ創刊。 全巻購読お申し込みの方に、当代随一の書家・榊莫山 揮毫のオリジナル「夢」飾りプレゼント!

■ デハラユキノリ FAN SITE OPEN!

2003/12/21
デハラユキノリ FAN SITE OPEN!  ファンサイトは書籍を中心に展開していきます。

■ デハラユキノリ FAN SITE TOPだけOPEN。

2003/12/17
デハラユキノリ FAN SITE TOPだけOPEN。  デハラ先生による「吉祥寺ジバコレ」まもなく入荷。  吉祥寺ジバコレは、期間中販売致します。

■ 「Dr.コトー診療所」最新巻発売&スペシャル番組化

2003/12/15
「Dr.コトー診療所」最新巻発売&スペシャル番組化
吉岡秀隆主演のドラマ「Dr.コトー診療所」が新春スペシャル番組になります。新たなエピソードも加え、来年1月9日、10日の2夜にわたっての放映です。 また、/2月26日には、「DLコトー診療所」最新刊も発売になります。既刊本のチェックもお忘れなく。
・1月9・10日(金・土)・21:00〜・フジテレビ系にて放映
・「Dr・コトー診療所」K本体505円山田貴敏著
12月26日(金)発売・小学館・ヤングサンデーC 雑誌コード:45381−22

■ 「竜馬がゆ<」10時間ドラマ放送決定

2003/12/15
 「竜馬がゆ<」10時間ドラマ放送決定
坂本竜馬を中心に、激動の時代に命を燃やした志士たちと、竜馬を愛した女性たちの姿を描いたドラマです。
※10時間ドラマ「竜馬がゆく」、1/2(金)テレビ東京系で14時より放映。主役の坂本竜馬に市川染五郎、竜馬のよき理解者である福井藩主に松本幸四郎(父)、竜馬の盟友の妻に松本紀保(長女)、竜馬を支援する女貿易商に松たか子(二女)と、歌舞伎の名門「高麗屋」の一家4人の初共演でも話題を呼んでいます。
「竜馬がゆく新装版」
《文春文庫》()〜()本体552・590円・文庫判
《単行本》本体各1,381円・46判 立志篇風雲篇狂欄篇怒涛篇回天篇 文嚢春秋より発売中

■ 人文書の選書に生かせる本

2003/12/15
人文書の選書に生かせる本
書店で活躍している担当者の生の声をまとめ、人文書の基本図書一覧や書店アンケートを収録。書店が薦める人文会35周年記念出版本です。
人文書のすすめ(V)」本体2,500円・46判
人文会発行/誠信書房取扱

■ かいけつゾロリ」ついにテレピアニメ放送決定

2003/12/28
 「かいけつゾロリ」ついにテレピアニメ放送決定
キツネのゾロリが、イノシシのイシシとノシシと一緒にさまざまな事件を悪知恵を働かせて解決しながら、旅をつづける人気の児童書のアニメ化が決定しました。
※「かいけつゾロリ」メ〜テレ制作 テレビ朝日系全国ネットで毎週日曜
日あさ7時より放送予定。
・「かいけつゾロリとなぞのまほう少女
ポプラ社の新・小さな童話201かいけつゾロリシリーズ
原ゆたかさく・え

■ ハローキティ・コラボグッズ付「SEVENTEEN」発売

2003/12/15
ハローキティ・コラボグッズ付「SEVENTEEN」発売
3号連続応募者全員サービス第1回:人気ブランドone*wayとハローキティのコラボグッズ3種類付。ミラー・コーム・ピルケース付のコスメポーチは絶対オススメ。
・「SEVENTEEN」2・3号
特別定価430円・A4変型判 集英社より12月15日発売
雑誌コード20973−1/15

■ 「ポケモン」最新攻略情報誌

2003/12/15
「ポケモン」最新攻略情報誌
ポケモン初のゲームキューブソフト「ポケモンコロシアム」の攻略情報に加え、まんがや付録も満載のポケモン情報誌「ポケモンワンダーランド2004」が発売になります。
巻頭付録 ・限定版ポケモンカードADV ・限定版ポケモンスタンプファイアレッド&リーフグリーンプレシート
・ポケモンコロシアムスペシャルシール(200枚)
小学館スペシャル 「ポケモンワンダーランド2004」
定価550円・220頁 小学館より12月20日発売
雑誌コード04713−02

■ 弊社のNEW BOOK COVERデザイン完成!

2003/12/13
弊社のNEW BOOK COVERデザイン完成! 
 (キン・シオタニの意欲作です。店舗では2月から使用します。BMSで先行販売致します)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ