BOOKSルーエからのお知らせ
■
ぼくドラえもん 第2号 発売 03/05
2004/03/01
ぼくドラえもん
第2号 発売 03/05
大人気ドラえもんのパートワーク。全校的に品切れパニックのなか、ドーンと仕入れました。2号の予約承ります。
・
ぼくドラえもん2号 予約
・
ぼくドラえもん 創刊号 予約(4月上旬入荷)
・
ぼくドラえもん コンプリート BOX(2/26入荷) ご注文
◇
定期購読 3号〜25号
(締め切り 2/27 PM5:00ご入金まで)
■
財務アナリストがみた「イギリス」のエッセイ
2004/03/01
財務アナリストがみた「イギリス」のエッセイ
イギリスの金融街に勤務している財務アナリストが、イギリス人と働くうちに学びとった、仕事と人生に関するエッセンスを紹介。
※ラジオ文化放送「竹村健一の世相ホットライン」、「プレジデント」・「SAPIO」・「日経ビジネス」他で紹介。
◇「
ロンドン金融街で学んだイギリス式仕事と人生の絶妙な知恵
」
渡辺幸一著
■
NHK教育テレビ「人間講座」
2004/02/25
NHK教育テレビ「人間講座」
北方謙三さん講師で出演
NHK教育テレビ「人間講座」〜三国志の英傑たち〜が放映中です。北方謙三さんが講師として出演。「男の夢」「希望」「国家」をキーワードに人物像と彼らが生きた時代を再検証し、物語の新たな魅力に迫ります。
※2/2〜3/29まで、毎週月曜日22:25〜22:50、
NHK教育テレビにて放映。講師北方謙三。
◇「三国志」(
一
)〜(
十三
)《ハルキ文庫時代小説文庫》北方謙三著
本体各571円角川春樹事務所より発売中
■
バカの壁に挑む黒柳徹子&養老孟司
2004/02/25
バカの壁に挑む黒柳徹子&養老孟司
300万部の「
パカの壁
」を書いた東京大学名誉教授の養老孟司さんがゲストとして出演しました。
※2/12(木)テレビ朝日「徹子の部屋」に著者出演。
◇「パカの壁」《新潮新書》養老孟司著
■
MONSER」TVアニメ化決定
2004/02/25
「MONSER」TVアニメ化決定
売上全巻2000万部を記録した人気コミック「MONSTER」が遂にテレビアニメ化決定。キャラ原案に「千と千尋」の作画監督や「MAsrERキートン」の強力スタッフが集結。制作は全米で大ヒットとなった「METRO POLICE」を手掛けたマッドハウスです。ハイクオリティな作画と綿密な構成に基づく演出が実現しそうです。
・4月より日本テレビ系深夜枠にて放映予定
※詳細は追ってお知らせします。
◇「MONSER」@〜Q
本体各505円(@〜P)、552円(Q)浦沢直樹著 小学館・ビッグC
■
『愛してるぜペイペ★★」
2004/02/25
『愛してるぜペイペ★★」
待望のTVアニメ化
小・中学生の女の子などに人気の「愛してるぜベイベ★★」がテレビアニメになります。かわいいゆずゆちゃんとテレビで逢えるということで、女性ファンはもちろん男性ファンも増えそうです。
・4月より放映予定.
※詳細は追ってお知らせします。
◇「愛してるぜベイベ★★」@〜C本体各390円 槙ようこ著 集英社・りほんマスコットC
■
雑誌 創刊 週刊 日本の樹木
2004/02/25
雑誌 創刊 週刊 日本の樹木
学研 3/2創刊 定価560円
樹木や森を巡るワンテーママガジン
緑の、そして色づく樹々こそ豊かな自然のシンボルです。樹や森を知り、親しみ、その懐に抱かれる。そんな安らぎの旅へ案内するワンテーママガジン「週刊日本の樹木」が創刊になります。樹木の見分け方を完全ガイド。自然を歩く楽しみが広がります。全号そろえると約150種の樹木図鑑になります。
■
雑誌 創刊 「let’PCライフ」
2004/02/25
雑誌 創刊 「let’PCライフ」
デアゴスティーニ・ジャパン 3/16創刊(定価890円)
パソコンの可能性を広げる、初心者向けパソコン雑誌
パソコンをより効率的に、また様々な場面で効果的に使えるようにする初心者向けパソコン雑誌『週刊Let’s! PCライフ』が創刊になります。
パソコンを持っている人が、いつかはやってみようと思っていたことが、誰でも簡単にできるようになります。
■
雑誌 創刊 「水彩で描く」
2004/02/251
雑誌 創刊 「水彩で描く」
デアゴスティーニ・ジャパン 3/16創刊(定価890円)
画材付き絵画技法シリーズ絵画の中でも水彩画だけに絞り、その描き方の基本的なことから上達していくためのコツ、さらに上級者向けのテクニックを、添付の画材を使いながらわかりやすく解説するワンテーママガジン『隔週刊水彩で描く』が創刊になります
■
扶桑社Caz(キャズ) 吉祥寺特集 発売!
2004/02/22
扶桑社Caz(キャズ) 吉祥寺特集 発売!
詳細はこちら
弊社BOOKSルーエ 店頭にてキャンペーン実施。
(プレゼントがあるヨ! ウチでご購入いただければきっとお買い得ッ)
■
ぼくドラえもん 創刊号キャンペーン実況報告 3
2004/02/21
ぼくドラえもん 創刊号キャンペーン実況報告 3
PM7:00 残念 とうとう売り切れてしまいました。創刊号の入荷は4月上旬です。本日から予約開始!
創刊号 予約はこちら
■
ぼくドラえもん 創刊号キャンペーン実況報告 2
2004/02/21
ぼくドラえもん 創刊号キャンペーン実況報告 2
PM5:30 在庫残り50冊を切りました。
コンプリートBOX
は売り切れデス。(創刊号入荷予定、4月上旬、
コンプリートBOX
入荷2/24予定)
■
ぼくドラえもん 創刊号キャンペーン実施
2004/02/21
ぼくドラえもん 創刊号キャンペーン実施
PM1:00で在庫の半分売り切りました。まだ。間に合います!
■
ぼくドラえもん 創刊 詳細
2004/02/20
ぼくドラえもん 創刊
詳細
2/21に店頭にて、キャンペーン。他では入手できないドラえもん皿をこのキャンペーン用に用意いたしました。 大量入荷、売り切れはさせません!
⇒
ぼくドラえもん定期購読
バックナンバー
コンプリートBOX
■
白石一文先生にご来店いただきました!
2004/02/18
白石一文先生にご来店いただきました!
白石一文先生の待望の新刊「
見えないドアと鶴の空
」(光文社)にサインをしていただきました。お早めにどうぞ。
白石先生のご紹介⇒
■
文芸春秋 3月号入荷
2004/02/18
文芸春秋 3月号入荷
文芸春秋 3月号入荷が2/20に大量入荷決定!
■
「決定版!家庭料理」発売
2004/02/18
「決定版!家庭料理」発売
主婦の圧倒的支持をうけている「NHKきょうの料理」テキストより、今さら人に聞けない定番の家庭料理を一挙に紹介するムック「別冊NHKきょうの料理決定版!家庭料理みんなが知りたかった定番料理のすべて」が発売になります。
◇主な内容
・1章:ぜひ覚えたい毎日のレシピ
・2章:ぜひつくりたいおなじみレシピ
・3章:ぜひ味わいたい四季のレシピ
◇料理の達人達もおすすめです
陳建一/城戸崎愛/栗原はるみ
■
「盲導犬クイールの一生」映画化
2004/02/18
「盲導犬クイールの一生」映画化
子どもから大人まで、世代を超えた幅広い届に支持され76万部のロングセラーを続けている「盲導犬クイールの一生一を原作とした、映画「クイール」が3月13日より公開になります。
※3/13(土)より全国松竹・東急系で公開。
監督崔洋一。出演小林薫、椎名桔平、寺島しのぶ、香川照之他。
◇「
盲導犬クイールの一生
」 石黒謙吾文、秋元良平写真
■
オードリー本の決定版テレビ番組で紹介
2004/02/18
オードリー本の決定版テレビ番組で紹介
没後10年、今なお愛され続けるオードリー・ヘップバーンの生涯をドラマチックにつづった「オードリーリアル・ストーリー」がテレビ番組で紹介されます。
※2/27(金)TBS系「スーパーフライデー超有名人・大スター愛と感動のデビュースペシャル」で紹介。翻訳者の斎藤静代さんも出演予定。
◇「
オードリーリアル・ストーリー
」
アレグザンダー・ウォーカー著、斎藤静代訳
■
映画「ラブ・アクチュアリー」ノベライズ
2004/02/18
映画「ラブ・アクチュアリー」ノベライズ
私たちのすぐ身近にあるたくさんの愛の力タチを、アンサンブル形式のドラマに仕立てあげた映画「ラブ・アクチュアリー」がノベライズになりました。
※2/7(土)より日劇3他にて、全国一斉公開中。監督リチャード・カーティス。出演ヒュー・グラント、リーアム・二一ソン他。
◇「
ラブ・アクチュアリー
」
《竹書房文庫》リチャード・カーティズ脚本、石川順子編訳
■
スペシャルドラマ「砦なき者」3月放送予定
2004/02/18
スペシャルドラマ「砦なき者」3月放送予定
映像という手段を知り尽くし、若者のカリスマとなった邪悪な男。彼を生み出してしまったテレビ業界の男たちが挑んだ戦いとは…。テレビを信じてはならない。“4年後の『破線のマリス』”と呼ぶべきサスペンスがテレビドラマになります。
※テレビ朝日系にて3月放送予定。監督 鶴橋康夫。
出演 役所広司、妻夫木聡、鈴木京香他。
・「
砦なき者
」講談社文庫 野沢尚著 本体590円
■
峰倉かずや画集「Sugar coat』発売
2004/02/18
峰倉かずや画集「Sugar coat』発売
熱狂的な読者に支持されている峰倉かずやの美麗カラーイラスト集が発売になります。「私立荒磯高等学校生徒会執行部」「WILD ADAPTER」のカラーイラスト約100点、描き下ろし表紙カバーイラスト等、未公開イラスト満載。さらに、ポスターや特別付録CD−ROMがつき、ファン垂挺の画集です。
◇峰倉かずや画集「Sugar coat」
本体2,667円・峰倉かずや著・徳間書店 3月25日(木)発売雑誌コード:52812−68
特別付録:CD−ROM(デスクトップアクセサリー集)
■
「TOKKO』4冊同時発売
2004/02/18
「TOKKO』4冊同時発売
いよいよ待ちに待った藤沢とおるの最新作、警視庁特殊機動捜査隊2課特殊公安部、通称「特公」の物語の幕が開きました。今まで不良、ヤンキー系を描く作家というイメージでしたが、今回は“近未来SF型”サイコ、ホラー、アクションと新境地を開きました。迫力ある画力で、読んでいて我を忘れるほどの魅力にあふれた作品です。今回は通常版の他に迫力倍増の、メタリック仕様のA5サイズ豪華版@A巻も同時発売。しかもアフタヌーン3月号には別バージョンカバー付。「最新作!4冊同時発売!!」大きく展開いたします。 ◇「
T0KKO Devil’s Awaken
」
@
A
本体各514円 講談社・アフタヌーンKC 「
TOKKO Devil’s Awaken豪華版
」
@
A
本体各1,O00円・講談社・アフタヌーンKCDX 藤沢とおる著
■
香月泰男画集 生命の讃歌 発売
2004/02/16
香月泰男画集 生命の讃歌 発売
ご注文
詳細
没後30年を迎え、ますますその評価が高まる魂の画家・香月泰男。代表作シベリヤシリーズを始め700余点の油彩画を収録した真に決定版。孤高の画家の魂を揺する感動が伝わります。
香月泰男は、現代の日本画壇において、大きな輝きを放っている。過酷なシベリヤ抑留を体験したのち、故郷山口県三隅町で、62年の生涯を、ただ絵を描き続けた。没後30年を経て、その作品は、ますます高い評価と、観る者に感動を与えている。 本書は代表作シベリヤシリーズ全点をはじめ、700余点の作品を収録した、文字どおりの決定版といえる。何気なく咲く道の辺の花、故郷の山などに寄せた香月の思いが、作品を通して伝わってくる。遺族はじめ、関係者の全面的な協力が生み出した、後世に残る出版である。
■
『日本のうた こころのうた』雑誌定期購読 開始
2004/02/15
ディアゴスティーニ『日本のうた こころのうた』雑誌定期購読開始(送料無料
) ⇒『
日本のうた こころのうた
』詳細 ⇒定期購読
6〜25号
・
7〜26号
・
8〜27号
⇒
バックナンバー
バインダー
■
藤子・F・不二雄プロ 先生の複製原画展
2004/02/12
小学館
ぼく ドラえもん
(
詳細説明)
の創刊を記念いたしましてドラえもんを中心に藤子・F・不二雄プロ 先生の複製原画展を開始!本物そっくりの大迫力!(2/13〜3/中)
■
バックナンバー開始!
2004/02/12
講談社 週刊 20世紀シネマ館
週刊 花百科
/
鉄道 DATA FILE DVD
/
鉄道 DATA FILE 雑誌
バックナンバー開始!
■
週刊 花百科 創刊
2004/02/12
週刊 花百科 創刊
店頭キャンペーン実施。
■
上戸彩主演「インストール」映画化
2004/02/10
上戸彩主演「
インストール
」
映画化
今話題の芥川賞作家、綿矢りさの初作品「
インストール
」の映画化が、上戸彩主演で決定しました。また、同作が原作のコミックも好評発売中です。
・「
インストール
」本体390円みづき水脈著、 綿矢りさ原作 講談社・デザートKC
■
『イノセンス』映画化決定!
2004/02/10
『イノセンス』映画化決定!
人気コミックス「攻殻機動隊」が原作で、テレビアニメでも人気の「イノセンス」が遂に映画になります。「ハウルの動く城」と同じ全国東宝洋画系で放映になり、共に東宝が今年力を入れるアニメーション映画です。★映画「イノセンス」3月6日(土)より全国東宝洋画系にてロードショー★TVアニメ「イノセンス」毎週火曜日・25:23〜・日本テレビ系にて放映中・「
攻殻機動隊
」
@
A
士郎正宗著・「
攻殻機動隊1.5
」
New
Edit
-
Topics Board
-