KAT−TUN LIVE DOCUMENT PHOTO BOOK“BREAK the RECORDS” …そして今,記録を破った! at TOKYO DOME 10DAYS 2009.05.15−22
2009/08/29 
出版社名 M.Co.
前人未踏の東京ドーム10DAYS2009年夏、熱狂のライブが写真集で蘇る!白熱のライブパフォーマンスを中心に、東京ドーム10DAYSに至るまでのKAT-TUNの奮闘の軌跡に密着。リハーサル風景からオフショット、独占インタビューまで、興奮と熱狂のプロセスを完全収録!
週刊 零戦をつくる 01号
週刊 零戦をつくる』 2009/08/25 創刊!
太平洋戦争前半の快進撃を支え、日本の主力機として最も輝いていた時代の零戦、
『零式艦上戦闘機二一型』。徹底した機体の軽量化と空力的洗練が施され、当時の日本の技術の粋を集めて作られたその勇姿を、かつてない究極の金属製スケールモデルとして完全再現。在りし日の零戦の姿をあなたの手で蘇らせてください。・・・
月刊EXILE エグザイル 09年10月 映画特集
 2009/08/28
■映画特集  ◇”映画に媚びない男”松本人志  第二回監督作品『シンボル』をひも解く!  ◇映画監督インタビ ュー
  ・品川ヒロシ「ドロップ」DVD化で今後を語る   ・清水崇「日本初の本格3Dホラー映画」   ・沖田修一「南極の料理人」   ・ゴリ(ガレッジセール)第一回監督作品「南の島のフリムン」  ・・・
ARENA SPECIAL VOL.61
 2009/08/28 abingdon boys school
 動き出したら誰にも止められない!
 ―New Single「キミノウタ」2009.8.26 Release! 本誌でははa.b.s、T.M.Revolution、 西川貴教を3号連続で特集します!   今号は、キーワード・インタビューでキャラクター徹底解剖、そしてイナズマロック  フェス 2009について直撃取材! 超新星  韓国発の・・・  
BARFOUT! 0909 NO.169
 2009/08/28
 特集『Beyond The Generation』矢沢永吉 × 小栗 旬
8月5日にアルバム『ROCK'N'ROLL』をリリースした矢沢永吉と、9月19日全国公開の主演作『TAJOMARU』が公開する小栗 旬の夢の初セッションが実現! ヴィジュアル14ページと、それぞれ4ページのソロ・インタヴューなど、濃密な内容でお送りします!
鉄道模型 少年時代 01号 里山交通 キハ1001形デ
 2009/08/20
パノラマ鉄道コレクション  急行「ていね」 C62 重連 ふるさとのあの夏の世界へ  Nゲージジオラマ完成図 全国を走ったキハ04  全75号シリーズ紹介  あこがれの鉄道模型  鉄道博物館(埼玉県さいたま市) 今週の製作マニュアル  里山交通 キハ1001形・誌名入り特製台座スタートアップ
週刊鉄道模型少年時代バインダー特価版
CUT カット VOL.252 09年09月号 松本人志
 2009/08/20 松本人志
カンヌに始まり、文字通り世界各地に衝撃を与えた第1作『大日本人』から2年。映画監督・松本人志の第2作映画『しんぼる』が、ついに完成した。「笑い」への飽くなき探究を続ける彼が、あえて映画館の大スクリーンで表現したかったものとは――。久々となるロング・インタビューで、その摩訶不思議で唯一無二な感性を徹底的に読み解く! 
MUSICA ムジカ 2009年09号 10-FEET
 2009/08/18
10-FEETニューアルバム『Life is sweet』完成直後インタヴュー! &京都大作戦2009完全レポート!!オリコントップ10に連続でアンセムをおくり込み、今や各フェスでの顔になっている鉄壁の3ピース、10-FEET。そのメッセージ性豊かな歌詞と、それとは反比例して雑食性を増す楽曲が絶妙に調和する独自のミクスチャーロックが ・・・
PATi-PATi パチパチ 0909 VAMPS
 2009/08/11 
■VAMPS  ―“VAMPS LIVE U.S.A.2009”真っ只中のVAMPSを追いかけて渡米しました! U.S.Aツアーの話はもちろん、シアトルとポートランドで行われたライブの リポート。そして結成1周年を迎えた彼らの、今の心境をパーソナルインタビューでお届け。◆東方神起 ORANGE RANGE UVERworld ・・・
Talking Rock! 09/09 Base Ball Bear
Talking Rock! 09/09 Base Ball Bear
 2009/08/11 
今号の表紙巻頭はベースボールベアー!
8月5日にニューシングル「Stairway Generation」を発売!
そして実はもうひとつ大きなトピックスがあるのですがそれはこの本の発売前日の8月4日に発表します! そしてそのトピックスについてさらに詳しくこの最新号に掲載&小出君が熱く語っていますので・・・
FAMOSO ファモーソ 02号
 2009/08/04 
北野武編集長、所ジョージ副編集長によるスクープ写真誌のパロディ誌 5月増に続く第2弾
◆戦後64年、日本兵は生きていた! 
◆ハリセンボン、結核手術写真入手 
◆九十九里浜、潮干狩り伝説! 
◆花枯らしジジィは実在した
◆書道協会に劇震 書捲八段の陰謀 ・・
 2009/08/01 
水の惑星」の知られざる世界 神秘の海へ。
地球は、表面の約70%が 海で覆われている「水の惑星」だ。 身近な存在でありながら、 宇宙以上に謎に包まれていて、 たとえば──深海を探索した人間は、 宇宙に行った人間よりも少ないのだ。 そんな海には、いまもなお多種多様な生き物が住み、 豊富な資源が眠っている。
anan 2009/8/5号 いちばん幸福なSEX
 2009/08/01 
響き合い、感じ合う いちばん幸福なSEX
 ◇心も体も満たされるSEXがしたい! 感じ合うヒーリングラブの極意。◇向井 理、繊細なイメージを覆す  大胆で、奔放な裸体。  ◇読者1070人にアンケート! みんなのSEX、私のSEX。 ◇快感は自分で引き寄せる、女のSEXテクニックバイブル。 ◇迷える女子の疑問にお答え! ・・・
B−PASS 2009年 09月号 ORANGE RANGE
 2009/07/28 

ORANGE RANGE
試行錯誤しながらも、しっかりと6年目のオレンジレンジを築いている彼ら。6枚目のアルバム『world world world』を8月5日にリリース。本誌7回目の表紙巻頭にて20ページの大胆特集です。スタジオ撮影による撮り下ろしも超必見! 保存版ですよ
ARENA SPECIAL VOL.60
 2009/07/28 
ORANGE RANGE: 6th Album『world world world』 徹底取材1初期みたいに純粋に音楽が好きっていう気持ちだけで出来たと思う。 通算6枚目となるオリジナル・フル・アルバム『world world world』を夏真っただ中の8月5日にリリースするオレンジレンジ。全13曲が収録されたこの作品はオレンジレンジらしさを持ちつつも、斬新な・・・
ポポロ、明星、ジュノン9月号
 2009/07/23 

ポポロ:嵐のぜんぶ!恋する完全攻略ガイド!

明星
:嵐 5年前の“タイムカプセル"発見! そして−未来へのメッセージ
ジュノン :草食? 細マッチョ? やっぱ"オトメン"っしょ!
SHOXX ショックス VOL.199
 2009/07/23 the GazettE特集
Part 1:最新フォト・セッション
Part 2:パーソナルインタビュー5連発!
Part 3:最新アルバム『DIM』をメンバー自身が解説
●Alice Nine  最新シングル『華【hae.na】』リリース・インタビュー &最新撮り下ろしフォト  ●千葉(仙台貨物)  今年も遂にヤツらが動き出しちゃう!! ・・・
MUSICA ムジカ 2009年08号 VAMPS
 2009/07/16 「VAMPSとSEXをした!」全20ページ、ライヴ密着!!
HYDE、K.A.Zそれぞれのソロインタヴューを経ておくるVAMPS3号連続掲載のファイナルは、ファーストアルバム『VAMPS』を引っ提げてのZEPPツアー終盤戦、ZEPP SAPPORO公演に密着取材を敢行! 豪奢なステージ演出や凝りに凝ったエンターテイメント性、その帰結としての劇場性・・・
みんなの忌野清志郎 TVブロス増刊
 2009/07/16 

みんなの忌野清志郎
こんな人は、この人しかいない!
忌野清志郎という、大事な宝物のような人がいとおしい…。
“ありがとう”の気持ちを込めた追悼号です。

テレビブロスに掲載された連載や、
対談、インタビューなどをお届けします。

コミックマーケットカタログ冊子 76
 2009/07/18 


コミックマーケットカタログ冊子 76 2009年 夏

2009年8月14日(金)・8月15日(土)・8月16日(日)予定
開催場所:東京ビッグサイト全館

CD版は2009年7月26〜17日入荷予定

FIGARO 2009年08/05 392号 辛口クール
 2009/07/18 秋のわたしは、辛口クール

5つのキーアイテムでサバイバル
秋のわたしは、 辛口クール。
042 case study 1 Little Black Dress
リトルブラックドレスは、永遠のトレンドです。 050 case study 2 Leather Blouson
ハードな素材を優雅に、いい女はレザーで勝負。
RollingStone 0908
 2009/07/18 [特集] 夏フェス・シーズン開幕!!
・サマソニの作り方
・主催者インタヴュー 清水直樹 ・巨大フェスの舞台裏 必勝!サマソニ仕事人  ・思い出の私的サマソニ伝説  ・サマーソニック09 アーティスト・プレビュー カサビアン/レディー・ガガ/エルヴィス・コステ ロ/マキシマムザホルモン ・フェスガイド2009
PEN 2009年08/01 249号 プロが選ぶ、究極の1冊
 2009/07/16 

あの人は何を読んでいるのか?
プロが選ぶ、究極の1冊。

静かな避暑地に1冊持っていくのもいい。
旅の列車や飛行機の中で、あるいは、真夏の夜ひとりでページをめくるのも、悪くない。
この夏の本選びに大きな助言を与えてくれるのは、日本を牽引するアーティスト、デザイナー、作家、ミュージシャン、・・・

CUT カット VOL.249 09年08月号 エヴァンゲリオン
 2009/07/14 特集:『破』が教える、エヴァンゲリオンは生き続ける。
公開されるやいなや驚異的な数字を叩き出し、見事興行成績のトップに躍り出た『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。今回CUTでは、シリーズの風雲急を告げるこの衝撃作を徹底分析すべく、大特集を決行します!! CUT独占入手の描き下ろしイラストから、庵野秀明総監督の右腕として知られる・・・
忌野清志郎 永遠のバンド・マン
 2009/07/14 ■<口絵> 君が僕を知ってる(写真・文=おおくぼひさこ) ■清志郎はロックの大海原を照らす灯台である?日本音楽シーンにおける足跡と果たしてきた役割(今井智子) ■<インタヴュー> 三宅伸治と忌野清志郎の「俺ら、すげえな」な30年?ボスとやってきたことは、すべてホントのロックだと思うんです。(今井智子) ■「イキがったりビビったり」の試行錯誤?・・・
ARENA37℃ 2009年08月号 the GazettE
 2009/07/10
the GazettE
→約2年ぶり、待望のニューアルバム『DIM』7.15 Release!!『DIM』インタビュー、 パーソナルインタビュー&ポラ日記の3本立て! 特集 ■東方神起→28thSingle「Stand by U」7.1 Release! パーソナルインタビューではライヴについて、集合インタビューではSingleについて聞きました!! ・・・
PATi-PATi パチパチ 0908
 2009/07/09
。オレンジレンジ特集
1年ぶりの表紙&巻頭特集に登場ということで、彼らのいる沖縄に行ってきました! しかも3回も!! ニューシングル「瞳の先に」インタビュー+新曲超速報、ライブリポート2本立て(初公開!ファンクラブ・ツアー沖縄公演&NAOTOソロプロジェクト、delofamiliaツアー初日沖縄公演)。
お笑いポポロ 200908 vol.28 好きな芸人大賞2009
 2009/07/08
。 好きな芸人大賞’09発表 ウワサの番組舞台裏に潜入
★付録 :芸人ポストカード オードリ/U字工事/ナイツ/ロッチ/フォーリンラブ/
ヒカリゴケ/Wエンジン/アルコ&ピース ◆爆笑レッドシアター 完ペキ!ガイド ・[対談]はんにゃ×フルーツポンチ ・『爆笑レッドシアター』の収録場面に超密着!
1Q84 a novel BOOK1
 2009/07/04
村上春樹/著
出版社名 新潮社 出版年月 2009年5月
ISBNコード 978-4-10-353422-8 (4-10-353422-2) 税込価格 1,890円
「こうであったかもしれない」過去が、その暗い鏡に浮かび上がらせるのは、「そうではなかったかもしれない」現在の姿だ。書き下ろし長編小説。
音楽と人 2009年08月号 Base Ball Bear
 2009/07/04
Base Ball Bear THE BACK HORN×9mm Parabellum Bullet Perfume the pillows チャットモンチー NICO Touches the Walls Ken ミドリ 椿屋四重奏 RUSH BALL☆R 浅井健一 レミオロメン 10-FEET the telephones 仲手川裕介(SPANK PAGE)100s BOOM BOOM SATELLITES 剛 紫 田中和将(GRAPEVINE) LOW IQ 01 ・・・
オリジネーターが選ぶ"必殺の10枚"!
 2009/07/03
special feature  MUSIC LEGENDS
オリジネーターが選ぶ"必殺の10枚"!
イギー・ポップ  リー・ペリー/グランドマスター・フラッシュ/ 忌野清志郎/TOWA TEI feature 1 THE UP COMER'S BEST 10 SELECTIONS pe'zmoku/lego big morl/DigiCut/一十三十一/傳田真央/多和田えみ/Vijandeux/immi/TIGARAH・・・
GiGS ギグス 0907 GLAY
 2009/06/30
15年という月日を驀進し続ける“バンド・パワー”の真実に迫る総力特集
GLAY  / 待望の1st Albumから聴こえてきた衝撃のサウンド!  the HIATUS ■傑作『魂のゆくえ』から溢れ出す情熱と未来  くるり ■コード弾きからアルペジオまで、新曲「again」を完全マスター  ギター入門! YUI弾き語り1曲入魂!!
papyrus VOL.25 木村カエラ
 2009/06/29
出版社名 幻冬舎
発売日 2009年6月27日
雑誌JAN 4910175970892
雑誌コード 17597-08
税込価格 730円
最新の小説と情報を盛り込んだ、リテラリー(小説)&カルチャーマガジン
[特集情報]表紙:木村カエラ
H エッチ 2009年07月号 102号
 2009/06/29
特集『最強女の子宣言!』
宮アあおい×木村カエラ 撮影=梅佳代
初対面以来、少しずつ親睦を深めていったふたりが、なんと今回うれしはずかし初デートを決行! 楽しそうに銅像のマネをしてみたり、花やしきでひたすらはしゃいでみたり、浅草の街を練り歩いてみたり――。キュートにじゃれあうふたりの姿を、・・・
rockin on JAPAN 2009年07月 RIP SLYME
2009/06/20
・RIP SLYME、新作『JOURNEY』完成!!
全キャリアふりかえりインタヴュー敢行!!
●RIPSLYME  待望の7thアルバム『JOURNEY』をリリースするリップスライムを完全捕獲! 日本のヒップ・ホップを変革してきた4MC+1DJが繰り広げる、文字通り音楽の「旅」が濃縮されたこの傑作アルバムを前に、メンバー全員の思い・・・
BARFOUT! 0907 NO.167
2009/06/18
・特集 + front cover story
『松田龍平 THE JORNEY OF HOPE』
・headline ブラック・アイド・ピーズ、西川美和、ジム・オルーク
・next  JASMINE、ローラ・イジボア、ダニエル・メリウェザー
・feature  木村カエラ、椎名林檎、加藤ミリヤ、高良健吾、福原美穂
MUSICA ムジカ 2009年07号
2009/06/17
昨年末のデビューミニアルバム『Unreal』が20万枚超えの大ヒットを記録し、初のワンマンツアーは各所ソールドアウトと、並み居るニューカマーバンドの中でも特筆すべき成功を収めたflumpool。第2の躍進を確信させる疾走感溢れるシングル『MW 〜Dear Mr. & Ms. ピカレスク〜 / 夏Dive』の完成を機に、・・・
PEN 2009年07/01 247号 神社とは何か?お寺とは何か?
2009/06/17
古来から日本人は、「神道」と「仏教」の2つの宗教とともにあった。 まったく異なる宗教にもかかわらず、「神社」と「お寺」は共存し続けてきた。 信心深さを失ったはずの現代の日本人が、神域に身を置くと感じる癒しの空気──。 いま、われわれにとって神社とお寺とは何なのか? 神話や釈迦の教えから、それぞれの歴史と系譜、・・・
STUDIO VOICE VOL.403 07月号
2009/06/15
  今までに2枚のCDを発表しているのに、メディアへの露出は極端に少なく、 その在り方は80年代のアート感覚とも、カットアップ&エディットの90年代とも、 エレメントがマッシュアップされた00年代の猥雑な感性のどこからもズレて、 ズレたまま乾いた異物感を放って相対性理論はただ存在する。 相対性理論とはなんなのか?・・・
音楽と人 2009年07月号 VAMPS×acid android
2009/06/15
  VAMPS×acid android 椎名林檎 ストレイテナー the telephones KREVA JACK IN THE BOX 2009 SUMMER Base Ball Bear TOSHI-LOW(BRAHMAN) ASIAN KUNG-FU GENERATION Furukawa Yutaka(DOPING PANDA) 田中和将(GRAPEVINE) キマグレン 中田裕二(椿屋四重奏)睡蓮 Kings APOGEE ・・・
SWITCH 2009年 2009 SPECIAL ISSUE
2009/08/29 
2009 SPECIAL ISSUE
NEW FRONTIER 開拓者たち
表紙・巻頭特集:AKIRA from EXILE
エンターテインメントの最前線で活躍する表現者たちのなかでも、多岐にわたるジャンルを越境し、あるいは文字通り旅に出て世界を越境し、もうひとつの可能性を「開拓」していく人々に焦点を当てる。
男の隠れ家 2009年10月号 昔町の迷宮を彷徨う
 2009/08/28 

時の降り積もった歴史町を彷徨う
昔町迷宮  ◇巻頭コラム  まちが紡ぐ物語〜昔町のなりたちとその語りかけるもの〜  街道と海道で結ばれた 日本の歴史町  ◇城下町・武家町を歩く  長浜 (滋賀県)  秀吉が築き町衆の自由な気風に支えられた町  黒石 (青森県) 藩政時代の面影を残す ・・・

GiGS ギグス 0910 SPIRITS! 10-FEET
 2009/08/28

■創刊20周年記念!読者プレゼント大放出!!  GiGS 20th Anniversary Present特集
■最新作『Life is sweet』の完成と“京都大作戦2009”の成功をもって、今改めて掲げるBAND  SPIRITS! 10-FEET ■横浜を鮮やかに色づかせた全13バンドの2日間をREPORT!!  NANO-MUGEN FES.2009
■年末恒例のビッグ・イベントが・・・

B−PASS 2009年 10月号 ゆず
2009/08/28 ゆず
―9月2日にシングル「虹」をリリースするゆずを巻頭特集でお届け! 10月7日に発売決定した ニュー・アルバム『FURUSATO』の話もいち早く聞いてきましたよ!! □□ふるさと□□に引っ掛けて、彼らの地元、横浜・八景島ロケも。必見です☆ ■ナイトメア 新作「Rem_」の制作秘話やキーワード・トーク、近況Q&Aと・・・
papyrus VOL.26 Cocco
 2009/08/28  デビューから12年。
強烈な存在感を放ち続ける歌うたい Coccoが食べることと生きることの喜びについて綴った。 料理エッセイ集「こっこさんの台所」を出版した。 しかし。 彼女はこの2年以上も。“拒食”と闘い続けている。 理想と現実の狭間で、罪悪感に苛まれながら、 それでも歌う覚悟を新たにした。 Coccoという一人の女性について。
rockin on JAPAN 2009年09月 NANO-MUGEN FES.2009
 2009/08/20
NANO-MUGEN FES.2009独占特集!
表紙巻頭は我らがASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催する都市型フェスの最高峰、NANO-MUGEN FES.。ユニコーン、スピッツ、the HIATUS、ストレイテナーなどの超強力な邦楽勢から世界の大物バンドまで、過去最強のラインナップを誇る今年のNANO-MUGENの全容をJAPANでは・・・
SWITCH 2009年09月号 特集: 絢香 彼女がみつけた大切なもの
 2009/08/20 特集: 絢香
彼女がみつけた大切なもの
2009年4月、その報せは突然訪れた。
結婚、持病、そして年内をめどに活動休止――。 近年稀にみる誠実で気持ちのよい記者会見にて、 ことの次第はすでに明らかにされているが、 メジャーデビュー前から、彼女が歌う姿に魅せられてきた小誌だからこそ、歌の世界から離れることを・・・
PEN 2009年09/05 251号 もっと知りたい 戦国武将。
 2009/08/18
もっと知りたい 戦国武将。
 
15世紀後期──室町幕府の衰退により、
天下を目指す大名たちが群雄割拠した戦国時代。 ほぼ1世紀ではあったが、 日本史において最も躍動的な時代だったといえる。
天下人・織田信長、奥州の覇者・伊達政宗、 そして茶の湯を愛した古田織部……、
ARENA37℃ 2009年09月号 アシッド ブラックチェリー
 2009/08/11 
1つの事件がもたらす感情の揺れ 自分の中で新しいものをつかみたかった。
<ミステリー小説が好きな人には楽しんでもらえると思う>。実際に起こった「ブッラック・ダリア事件」。映画や小説にもなっている、この出来事からインスパイアされたというニューアルバム「Q.E.D.」。そこに登場する人物の感情の揺れや・・・
RollingStone 0909 矢沢永吉特集
 2009/08/11 
矢沢永吉  ヤザワのススメ
 ・矢沢永吉 インタヴュー  ・今こそ聴かれるべき 矢沢永吉のマスター・ピース
 ・武道館ライヴの軌跡  ・密着・矢沢の仕事術  ・YAZAWA LOVERS スーパースターに魅せられた人々   舛添要一  金本浩二 松岡昌宏  糸井重里 SEIJI(ギターウルフ) リリー・フランキー
MARC BY MARC JA 09秋冬
 2009/08/04 
昨年ご好評いただいたマークBYマークジェイコブスのブランドムック第2弾!マークBYを愛する女優やモデルが最新コレクションで登場するほか、ブランドのホームタウンであるNYでもファッションシューティングを敢行し、よりパワーアップしたコンテンツでお届けします。気になる付録はロゴがかわいい大きめトートバッグ!・・・
EYESCREAM 09/09 東京ファッションの新ルール
 2009/08/01 

東京ファッションの新ルール

UNDERCOVER in PITTI IMMAGINE UOMO
アンダーカバー初のメンズコレクション発表を、現地イタリアから完全リポート!

NIKE SPORTSWEAR NSW COLLECTION/SOPH./adidas Originals by Originals/HECTIC/nitraid/AlexanderLeeChang/nonnative/NEIGHBORHOOD/iDiom・・

男の隠れ家 2009年09月号 涼味をたぐる そばの店2009
 2009/08/01 
涼味をたぐる そばの店2009
今夏も、蕎麦屋通いがやめられない!
老舗の店もいい。
時流に動じず磨いた実力で舌をうならせる「いぶし銀」の店もいい。
また、ニューウェーブの店で、新たなそばとの出逢いに心躍らすのもいい。
そばっ喰いの旅をご紹介します。
GiGS ギグス 0909 ORANGE RANGE
  2009/07/28 
ORANGE RANGE:どこまでも自然体な5人の瞳の先にある煌めきの6th Album『world world world』総力特集!!
暑くて熱い2日間をいち早くレポート!
速報!京都大作戦2009
ACIDMAN:z誕生!生命の響きを新次元で紡いだ傑作『A beautiful greed』 JACK IN THE BOX 2009 SUMMER開催直前!
月刊EXILE エグザイル 09年09月
 2009/07/28 
「お台場居酒屋&駄菓子屋えぐざいる」特集

特集は、「お台場居酒屋&駄菓子屋えぐざいる」。 期間限定でお台場にオープンした、
「居酒屋&駄菓子屋えぐざいる」のメニューやグッズを公開。
そのほか、夏の情報満載でお届けします。
anan 嵐特集! 東京ワンダーランド
 2009/07/23 
東京ワンダーランド
・おしゃれ☆キレイ☆おいしい☆ 女子が望む全てはこの街にある!
・人気モデル松島花さん&スタイリスト百々千晴さんが案内! 渋谷〜原宿おしゃれストリート完全ナビ。
・これを買うなら今すぐココへ! 超私的おしゃれイエローページ。 ・・・
Cure キュア 72 妃
 2009/07/23  KISAKIバンド Anomie
恒例となったBANDS SHOCK Revoiution が今年も大阪で開催される。その出演者の中に“B.S.REVOLUTION”というセッション・バンドが発表されたが、ベーシストのみシークレットとなっていた。それが、本日解禁!なんと、ベーシストにカリスマKISAKIを迎え、"妃 with B.S.REVOLUTI0N”が生まれた。・・・
ku:nelクウネル 39号 庭とベランダ
 2009/07/18 きんぽうげ科の花 
ベランダの花園  雑草もそのまま、虫がついてもいいじゃない  屋上は、花畑という名の小さな宇宙  花と野菜、寄り添い育つ箱庭農園  なんでも鉢にできるのね  ものぐさのためのベランダ  おはよう函館朝ごはんはいかの刺し身  葉山の風を運ぶ人 
タケシさんは92歳の養蜂家すべてはミツバチに任せておくだけ 
天然生活 09/09 VOL.56
天然生活 09/09 VOL.56
 2009/07/18 飾る、ととのえる インテリア
米沢亜衣さん 色鮮やかに、ハーブ料理
●特集  飾る、ととのえる インテリア  くるみの木 石村由起子さん  心地よく住まうルール  飾る、しまう、ととのえる  “私らしい”住まいづくり  おさだゆかりさん、どいちなつさん、曲田有子さん、ワタナベマキさんに聞きました  ここの家具が好きだから
ZUBOのD.I.Y.レッスン・・・
別冊カドカワ 総力特集  福山雅治
 2009/07/16 

別冊カドカワ 総力特集 福山雅治
デビュー20周年突入記念 福山雅治総力特集号!
シングル「追憶の雨の中」から、2009年6月30日にリリースしたニューアルバム『残響』まで。本人のロング・インタビューとともに"ミュージシャン"福山雅治の足跡を詰め込んだ総力特集!

月刊EXILE エグザイル 09年08月
 2009/07/16 

■月刊EXILE創刊一周年の感謝をこめて
―EXILEメンバーから創刊一年を迎えてのメッセージを皆様に感謝の気持ちをこめて
お届けします。

◆巻末特集
ブラック・アンド・ピーズ

[Fashion] YUKATA CHIC & ELEGANT STYLE・・・

SWITCH 2009年08月号 矢沢永吉
 2009/07/16 1975年のソロデビュー以来、
今日までに多くの者を魅了し続けている矢沢永吉。 8月、彼は4年振り通算30作目のアルバム『ROCK'N'ROLL』を リリースする。
今年還暦。新レーベル始動。
圧倒的な人間力で多くの轍を刻みながら、今なおキャリア史上最高の頂を目指す男、その最も新しい歌声を追う 。
rockin on JAPAN 2009年08月 木村カエラ
 2009/07/14 木村カエラ
初のJAPAN表紙巻頭特集! 00年代を代表するガールズ・アイコンにして、ポップとロックの挟間を自由に行き来する稀有なミュージシャン=木村カエラ。これまでどのメディアにも語られなかったその生い立ち、知られざる孤独感、一躍この国のポップ・シーンの最前線に登場した衝撃のデビュー。どこまでもリアルな「カエラ・ヒストリー」・・・
 2009/07/14  8月4日創刊
日本の美意識の神髄に迫る!
日本の美の代表作としてぜひとも伝えたい、精選した150余点を中心に、全50冊で紹介していきます。普段なかなか見ることの出来ない細部写真や、21世紀に指定された国宝もお見せします。より深く楽しむための「鑑賞ポイント」つきで、初めての方にも上級者にもご満足いただける一冊です
CASA BRUTUS 200908号 世界遺産最終案内
 2009/07/10
World Heritage - the Last Tour 知りたい、行きたい世界遺産は、大自然の中にある。世界遺産最終案内。
・岡田准一さんと、自然×建築の傑作、北欧〈森の墓地〉へ。   ・自然を楽しむ世界遺産INDEX。   ・大自然の遺産へ。 カナイマ国立公園、屋久島…圧倒的な迫力で人々を魅了する世界遺産へ。 ・・・
BOMB ボム 09年08月号 川村ゆきえ
 2009/07/09
。表紙:川村ゆきえ とじこみDVD1枚
≪巻頭大特集≫ あっついキミと追っかけた夏。  川村ゆきえ  ≪ドキッ☆夏のビキニグラビア≫  小池里奈 秋山莉奈 愛衣 池田夏希  ≪巻末スペシャルグラビア≫
濡撮??ぬれぐら??  透けて見えるその瞬間  重盛さと美 × 松本さゆき ≪総力特集≫
ボムが選んだ注目の8人
duet デュエット 8月号
 2009/07/08 
duet デュエット: Hey! Say! JUMP 少年たちの挑戦  中山優馬w/Hey! Say! 7
POTATO:7月25日の横浜アリーナ公演から、スタートするHey!Say!JUMP
WINK UP:超フレッシュな中山優馬 w/B.I.Shadowが表紙&巻頭に登場!!優馬とB.I.Shadowからなるこの5人組はできたてほやほやのユニットだけど、
1Q84 a novel BOOK2
 2009/07/04 

村上春樹/著 出版社名 新潮社 出版年月 2009年5月 ISBNコード 978-4-10-353423-5 (4-10-353423-0) 税込価格 1,890円 頁数・縦 501P 20cm

心から一歩も外に出ないものごとは、この世界にはない。心から外に出ないものごとは、そこの別の世界を作り上げていく。書き下ろし長編小説。

FIGARO 2009年07/20 391号 イギリス湖水地方
 2009/07/04 

2009 7/20号 No.391
旅特集・永久保存版大自然の中へ イギリス湖水地方の旅。
036 コニストン 山々の懐に抱かれたコテージで、のんびり田舎の休日。 042 アンブルサイド 古い教会の屋根を目印に、ハートウォーミングな店巡り。 046 ニア・ソーリー
静寂の小さな村は、ピーターラビット・・・

PEN 2009年07/15 248号 緑のデザイン
 2009/07/03 7/15号 No.248
アート・建築から都市ランキングまで 緑のデザイン いまや環境への配慮は人間の責務だ。 エコロジーも、また然り。 しかし──もう一度、立ち止まって、もっと、シンプルに感じてみよう。いまよりも、 生活に、街に、仕事場に、グリーンが満ちあふれていたら、われわれはもっとハッピーに、ワクワクした日々を過ごせるに違いない。 ・・・
ARENA SPECIAL VOL.59
 2009/06/30

GACKT 10 YEARS ANNIVERSARY COUNTDOWN 今ここに開かれる、GACKT最後の扉の謎とは!? 4週連続リリースシングル第3弾、第4弾を徹底大解剖! THE 3rd HEAVEN「Lost Angels」2009.6.24 Release! ANNIVERSARY DISC「Flower」2009.7.1 Release!
男の隠れ家 2009年07月号 ローカル線

 2009/06/29
ローカル線 “あの頃の夏”を旅する
ローカル線 初夏の旅/ JR江差線 (北海道)・ (函館)五稜郭〜江差、 いにしえの港町・江差へとひた走る/ JR津軽線 (青森県)・ 青森〜三厩、 終着駅の先には北の果ての景色があった/ JR山田線 (岩手県)・ 盛岡〜釜石、 深緑の渓谷を越え絶景の海岸線を進む/ 西武秩父線)・ ・・

歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 01号
歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 定期購読 各号 廃線と旧国鉄を含むJR全路線の変遷を完全網羅したワンテーママガジン「週刊朝日百科週刊歴史でめぐる鉄道全路線国鉄・JR」が創刊されます。貴重な写真と史料、懐かしい鉄道風景写真、ファン必携の詳細実用地図、新旧車両カタログなど、全50冊そろえれば、鉄道事典が完成します。・・・
別冊カドカワ 総力特集 ユニコーン 2009
2009/06/17 

別冊カドカワ 総力特集 ユニコーン 2009
カドカワムック  16年ぶりの再結成!ユニコーン総力特集号[ 内容 ] 今もっとも熱い再結成バンド、ユニコーンを総力特集。メンバーのロングインタビューや広島での始球式潜入密着ルポ。吉井和哉、斉藤和義、ゆず、スキマスイッチ、コブクロ、木村カエラら豪華ゲストからのメッセージも

PATi-PATi パチパチ 0907 シド
2009/06/15 
 ―7月1日にリリースするメジャー1stアルバム『hikari』の全容にどこよりも   早く迫ります。インタビューは、アルバム全曲解説&タイトルイメージ・ト   ークの2本立て。さらにアルバムの振り幅を表現した特写、と“今”のシド   が堪能できます! ◆VAMPS 1stアルバム『VAMPS』を特集。作品に対するふたりの思いを聞く!
Talking Rock! 09/07 くるり
2009/06/15
 表紙巻頭は2年ぶりのニューアルバム「魂のゆくえ」を 6月10日にリリースする、くるりのふたりです! よーく聴くとアイリッシュトラッド&クラシックなテイストなど くるリならではの音の要素を垣間見せつつも 基本はオールドロック/ブルースロック/カントリーといった かなりシンプル&生身なロックサウンドで、・・・
rockin on JAPAN 忌野清志郎 1951〜2009
2006/06/15
急逝した日本ロック界のKING・忌野清志郎の偉大な軌跡を辿る単行本。 rockin‘on、ROCKIN'ON JAPAN、bridge他に掲載された撮り下ろし写真や未発表写真、2万字ヒストリー・インタヴュー、RCサクセションの10曲、ソロ・キャリア総括などここでしか読めない貴重なインタヴューを収録。・・・
RollingStone 0907 2009年私的パンク論
2009/06/15
 [特集]2009年私的パンク論 ・グリーンデイインタヴュー ・HIKARUが語るランシドの素顔 ・リリー・フランキーインタヴュー ・町田康インタヴュー ・曾我部恵一インタヴュー ・奈良美智インタヴュー ・吉田 豪の芸能界パンク列伝 ・激動のパンク史 国内編/海外編 ・日本のパンク名盤20 国内編/海外編 ・反逆のパンク魂 実録:・・・・
BMSHOP  Twitte

ご注意
ご注文・発送が確定しましたらキャンセルが出来ませんのでご注意ください。
送料・支払方法・ 受け取り拒否等の表記