出版・書店 業界 NEWS BOOKSルーエ


出版書店 業界NEWS TOPへ > 記事閲覧           新文化 定期購読 受付  

【 売上高3・27%マイナス 】 日書連
日時: 2009/09/19 08:27:25
情報元: 日書連

日販は全国110企業518店舗の経営資料を収集分析した2009年版『書店経営指標』(B5判68頁、頒価1575円)を発行した。

これによると、売上高前年比は3・27%減と12年連続の前年割れ。

損益面では、売上総利益率は2・96ポイント増の27・59%と大きく改善し、販売管理費は増加したものの営業利益率も0・09ポイント増加して0・17%と、3年連続黒字になった。

〔SC内の下落大きく/売上高前年比〕 調査店518店の売上高前年比は3・27%減と12年連続のマイナス。

マイナス幅は前年の3・89%減から0・62ポイント縮小した。

 地域別では、首都圏・中京圏・近畿圏の三大都市圏が前年を1・41ポイント下回る2・68%減、地方は前年を0・96ポイント上回る3・49%減となった。

 立地別に見ると、商店街が0・55%の微増だったほかは軒並み前年割れに。

駅ビルは0・85%減とわずかな下げにとどまったが、SC内は4・88%減と大きく落ち込んだ。

このほか、駅前3・18%減、住宅地3・08%減、郊外2・91%減だった。

 売場規模別では401〜500坪が2・96%増となったほかは軒並み前年割れ。

落ち込みが最も大きかったのは101〜200坪で4・29%減。

以下、201〜300坪が3・49%減、301〜400坪が3・43%減、100坪以下が2・80%減、501坪以上が2・59%減。

 業態別では専業が2・78%減、複合が3・01%減とともにマイナス。

売上増加率別の店舗数構成比をみると、増加率がプラスの店舗は26・11%で前年より2・51ポイント増加した。

〔粗利益率大きく改善/損益計算書〕 損益面では、売上総利益率(粗利益率)は27・59%になり、前年より2・96ポイント増加と大きく改善した。

業態別では三大都市圏が0・10ポイント減だったのに対し、地方は4・05ポイント増。

業態別では専業が0・32ポイント増、複合が3・31ポイント増だった。

売上原価率が下がったのは、『ハリー・ポッター』のような低正味商品の扱いが増加していることなどが影響している。

しかし販売管理費も大きく増加しており、営業利益は0・17%と0・09ポイントの改善にとどまった。

経常利益も0・04ポイント増の0・49%で、依然として厳しい収益状況が続いている。

 販売費及び一般管理費は前年より2・87ポイント増加し27・42%だった。

すべての経費が増加しており、特に人件費が0・73ポイント増加したのが営業利益率の改善率が小幅にとどまったことに影響している。

 財務体質の健全性を示す総資本対自己資本比率は高いほうがよく50%までとされる。

前年の11・39%に対して、今回は3・79ポイント増加して15・18%になった。

業態別では専業店が前年より2・51ポイント増加、複合店は7・02ポイント増加だった。

 支払い能力の目安となる流動比率は大きいほどよく150%〜200%が理想的とされる。

前年より3・03ポイント上がって120・95%になった。

業態別では専業店が2・01ポイント減の116・54%で、複合店の124・66%(7・66ポイント増)を下回った。

設備投資等の固定資産をどれだけ自己資本で賄っているかをみる固定比率は低いほうがよく100%以下が望ましいとされるが、前年より95・53ポイント改善して277・73%になった。

〔正社員の労働時間増/勤務日数・労働時間〕 正規従業員の年間勤務日数は270日で、前年と変わらなかった。

地域別では三大都市圏が10日増加したのに対し、地方は5日減少した。

業態別では専業が7日増加したのに対し、複合は2日減少した。

売上規模別では1億円未満は338日、1億円以上3億円未満280日、3億円以上5億円未満275日、5億円以上10億円未満270日、10億円以上261日と、売上規模が小さいほど勤務日数が多い。

 正規従業員の年間総労働時間は2302時間と前年より104時間増加した。

一方、パート・アルバイトは1164時間と40時間減少した。

業態別に見ると、専業は正規従業員が274時間増加した反面、パート・アルバイトは48時間減少。

複合でも正規従業員が10時間増加、パート・アルバイトは10時間減少していることから、パート・アルバイトの人員整理と同時に、正規従業員の負担が増加していることがうかがえる。

 正規従業員の平均賃金年間支給額は前年よりも0・7%増加して342万7千円となった。

地域別でみると三大都市圏は17万4千円減ったが、地方は10万7千円増加した。

業態別では専業が9万6千円の減少、複合が7万6千円の増加となった。

〔労働生産性は向上/生産性と分配率〕 従業員1人当たりの年間粗利益額を示す労働生産性は高いほうがよいとされるが、前年を60万3千円上回って655万2千円になった。

売上高対人件費が0・73ポイント増加したものの、それ以上に売上高対売上総利益率が2・96ポイント増加したことが影響している。

地域別では、3大都市圏は前年を8万1千円下回ったが、地方は76万9千円上回った。

業態別では、専業が10万8千円増、兼業が88万8千円増と、ともに前年を上回った。

 従業員1人1時間粗利益額を示す人時生産性は高いほうがよいとされるが、前年を56円上回る3059円になった。

地域別では三大都市圏が前年を18円、地方が57円上回った。

業態別でも専業は58円増、複合は39円増と、ともに前年を上回った。

 粗利益額に占める人件費の割合を見る労働分配率は低いほうがよく40%台が望ましいとされるが、2・49ポイント改善して45・56%になった。

地域別では三大都市圏が0・99ポイント悪化した一方、地方は3・11ポイント改善した。

業態別では専業が0・15ポイント減少、専業が0・89ポイント減少とともに向上したが、両者の格差は前年より広がり11・2ポイントになった。

〔前年比1千円下回る/坪当たり売上高〕 年間の売場1坪当たり店売売上高は190万4千円で、前年を1千円下回り、これで14年連続の減少となった。

客数の減少によって売上が減少したことが要因になっている。

業態別では、専業は前年より12万8千円増加して221万5千円、複合は25万円減少して161万1千円となり、両者の格差は前年の22万6千円から60万4千円に広がった。

【調査店の内訳】 〈地域別〉三大都市圏(首都圏・中京圏・近畿圏)   38企業197店舗地方 72企業321店舗 〈業態別〉専業(BOOK売上占有比80%以上)   51企業328店舗複合(同80%未満)   59企業190店舗 〈売上規模別(年商)〉(%)1億円未満   7・81億〜3億円未満15・63億〜5億円未満9・45億〜10臆円未満9・4 10億円以上   57・8 〈収益別〉    (%)経常利益率3%以上          6・3同1%〜3%未満28・1同0%〜1%未満40・6同0%未満   25・0


2009/09/11記事一
メンテ

Page: 1 |