出版・書店 業界 NEWS BOOKSルーエ


出版書店 業界NEWS TOPへ > 記事閲覧           新文化 定期購読 受付  

【 書籍読書率40%へ上昇 】 日書連
日時: 2008/02/06 16:29:29
情報元: 日書連
参照: http://www.shoten.co.jp/nisho/bookstore/shinbun/view.asp?PageViewNo=6291


 家の光協会は昨年夏実施した第62回「全国農村読書調査」をまとめた『2007農村と読書』を発表した。

これによると総合読書率は67%で昨年と同じ数字だったが、雑誌読書率は2ポイント減少して58%に、書籍読書率は4ポイント上昇して40%になった。

 ●総合読書率 月刊誌、週刊誌、書籍のいずれかを読んでいる総合読書率は67%で前回調査と同じになったが、性別では男性が61%で4ポイント減ったのに対して、女性は72%で3ポイント増加した。

女性の読書率は20年連続で男性を上回った。

 年齢別では10代が88%、20代が87%と高く、40代以降は年代が進むとともに読書率が低下。

最低は70代の43%。

職業別では学生の86%を最高に、以下、給料生活77%、主婦65%、自営業62%、農業55%、無職50%の順。

 ●雑誌読書率 月刊誌、週刊誌のいずれかを読んでいる雑誌読書率は前回より2ポイント下がって58%になった。

性別では男性が8ポイント下がって52%、女性が2ポイント増えて63%と11ポイントの差がついた。

 年齢別では20代の75%をトップに10代の71%が続き、30〜40代は60%台、50〜60代は50%台、70代は34%で週刊誌の読書率が低いためと見られる。

 総合読書率と雑誌読書率は、過去最高だった1989年(平成元年)と比べると総合で20ポイント、雑誌で26ポイント低下した。

両者とも2002年(平成14年)から下降に転じ、2004年(平成16年)からほぼ横ばい。

調査書では「日本の読書状況は全国的にここ4年間、過去最低水準にある」と分析している。

 ●月刊誌の読書状況 月刊誌読書率は「毎月読む」19%、「ときどき読む」24%で、合計では前年比3ポイント減の43%。

性別では男性が9ポイント減の35%、女性が2ポイント増の50%になった。

毎月読む割合が高いのは年齢別では10代(24%)、40代(23%)。

職業別では農業(25%)と学生(23%)。

平成8年の月刊誌読書率に比べると、今回は16ポイント低下し、ここ5年間は43〜46%に低迷している。

 ●週刊誌の読書状況 週刊誌を「毎週読む」は8%、「ときどき読む」は29%で合計37%。

毎週読む割合は男性10%、女性6%で、過去12年間同じ傾向が続いている。

総合読書率は男性が9ポイント減少して35%に、女性は3ポイント増加して39%になり、ここ数年は男女差がほとんどない傾向で推移している。

 ●書籍の読書状況 この半年間に書籍を読んだ人の割合は4ポイント増加して40%になった。

性別では男性35%、女性44%。

年齢別では10代の69%が最高で、最低は70代の23%。

職業別では学生が70%と際立っているが、高齢化の進む農業は26%で最低。

 この10年間の書籍読書率の推移を見ると、平成9年の49%を最高に、平成16年の29%まで下降を続けてきたが、その年を境に上昇に転じ、平成10年当時の水準に戻った。

 この半年間に本を読んだ人で過去1カ月に読んだ書籍の冊数は平均1・3冊。

前回より0・1冊増加した。

性別では男性が1・1冊に対し女性は1・4冊。

 ●読んでいる雑誌 「毎月読む」「ときどき読む」をあわせた読んでいる月刊誌は1:家の光、2:現代農業、3:オレンジページ、4:NHK趣味の園芸、ESSE、6:NHKきょうの料理で、上位6誌は予約購読型の月刊誌が多い。

昨年2位だった文藝春秋は8位に転落した。

 週刊誌1位は27年連続で『女性自身』。

以下、2位 週刊女性、3位 週刊現代、4位 週刊少年ジャンプ、5位 週刊文春、6位 女性セブンと続く。

 ●読んだ本 半年間に読んだ書籍の1位は前回に続き『ハリー・ポッター』で、第2位は『佐賀のがばいばあちゃん』シリーズ。

3位に『ONE PIECE』『東京タワー』『恋空〜切ナイ恋物語』が同数で並んだ。

 ●書籍・雑誌の入手先 月刊誌を読んでいる人の入手先は1位が書店62%、2位スーパー・コンビニ38%、3位予約購読16%。

週刊誌は1位がスーパー・コンビニ50%、2位書店41%、3位美容院・食堂・病院38%。

書籍は書店が82%と断トツで、前回より4ポイント上昇。

2位スーパー・コンビニ16%、3位図書館・公民館15%。

 ●1カ月の本代 本を買わない人も含めた全員の平均支出額は前回より127円増加して1005円となった。

3年連続して増加している。

本を買う人だけの平均支出額は228円増の1639円。

男性1701円、女性1591円でいずれも前回を上回った。

 ●書籍・雑誌の読書時間 雑誌、書籍を問わず1日平均の読書時間は、読まない人(41%)も含めた平均時間で21分となり前回同様の数字だった。

新聞の講読時間は平均24分、テレビ視聴時間は157分で、テレビは前回より5分短くなった。

  〈調査方法〉 農林業地区に住む16歳以上79歳以下の男女を母集団とし、「層化2段無作為抽出法」で抽出した1200人を対象に、調査員による訪問留置・訪問回収法で実施した。

有効回収数892、回収率74・3%。


メンテ

Page: 1 |