ゴールデンウィークの書店売上動向/トーハン6・8%減、日販8・7%減/文芸書、旅行関連が好調
2月期販売額は7・6%減/書籍は実用書、新書が上向く/出版科研調べ
全国の組合加盟書店数2665店に/1年間で138店(4・9%)減少
第20回「2023年本屋大賞」/凪良ゆう氏『汝、星のごとく』/20年に続き2度目の栄冠
山下書店世田谷店で「夜間無人営業」実証実験/売上前年比2桁増と好調/トーハン
紙と電子のコミック市場0・2%増の6770億円/紙は1割以上減、電子は伸びが鈍化/出版科研調べ
「御書印プロジェクト」3周年/全国393書店参加、押印4万回突破/小学館
日販調査店頭売上/2月期は前年比6・3%減/一部ジャンルで前年上回ったが
児童書選書用カタログ『Luppy』発行/トーハン
桐野夏生氏『燕は戻ってこない』が受賞/第57回吉川英治文学賞
不読率、小中高生いずれも増加/「本を読むことに興味がない」41%/東京都教育委員会が調査
東野圭吾氏著作、1億部突破/出版社の垣根越えたフェア実施も。
本屋大賞ノンフィクション本大賞、2023年度の実施を中止に
第15回「角川春樹小説賞」、東圭一「奥州狼狩奉行始末」に
小学館と集英社、「雑誌返品承諾の可否」をs-book.netで