BOOKSルーエからのお知らせ

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

■ 書評で取り上げられた書籍です

2009/03/31
 書評で取り上げられた書籍です
『奇跡のリンゴ』はNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で反響を呼んだ感動のノンフィクションです。じわじわ感動が広がり、映画にしたいという声もあります。3月1日の朝日新聞の書評に、同書籍が取り上げられました。絶対に不可能といわれてきたリンゴの無農薬栽培を成し遂げ、ニュートンよりライト兄弟より偉大な発見をした男の生き様は読者を勇気づけます。
▽「奇跡のリンゴ「絶対不可能」を覆した農家木村秋則の記録」 定価1,365円(1,300円)・ISBN978−4−344−Ol544−9 石川拓治著、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」 制作班監修 幻冬舎より発売中

■ 「余命1ケ月の花嫁」映画化

2009/03/31
「余命1ケ月の花嫁」映画化
末期ガンに侵され筆舌に尽くしがたい痛みと闘いながら24年の人生を生き抜いた長島千恵さんと家族、恋人との愛。ドキュメンタリー番組の反響を受けて書籍化され50万部のベストセラーとなった感動の実話が映画化されます。同世代の女性を中心に生きる勇気を与えてくれる作品です。
★5月9日(土)〜全国東宝系にて公開(出演=榮倉奈々、瑛太、手塚理美、安田美沙子他)
▽講談社・KCDX「余命1ヶ月の花嫁」※4月23日発売予定 定価予480円(本体予457円)TBSテレビ報道局作/森尾理奈画

■ 白泉社「夏目友人帳」TVアニメ再放送

2009/03/31
白泉社「夏目友人帳」TVアニメ再放送
昨年夏にアニメ化され、今年1月からはアニメ第2期が放映されている人気コミック「夏目友人帳」の再放送(第1期分)が決定。妖が見えるナツメ少年と招き猫の姿の妖・ニャンコ先生がすべての妖怪に名前を返すために繰り広げる、切なく、懐かしい物語。★4月6日より毎週(月)17:30〜TV東京系にて放映▽白泉社・花とゆめC「夏目友人帳」@〜F 定価410〜420円(本体390〜400円)緑川ゆき著

■ 古き良きイギリスの爆笑コメディ

2009/03/31
 古き良きイギリスの爆笑コメディ
『あのこにもらった音楽』など、やさしくかわいい絵を描く勝田文の新作『プリーズ、ジーヴス』が発売となりました。この作品は、読みやすくファンが多いユーモア文学『比類なきジーヴス』シリーズ(国書刊行会刊)が原作となっています。古き良き英国の執事が、品良くオシャレに、かつ面白おかしく描かれています。▽『プリーズ、ジーヴス』@雑誌コード:43788−11 定価620円(本体590円) P.G.ウッドハウス作/勝田文画 白泉社・花とゆめCスペシャル

■ 講談社「シバトラ」スペシヤルドラマ化決定

2009/03/31
講談社「シバトラ」スペシヤルドラマ化決定
昨年7月から連続ドラマ化された人気コミック「シバトラ」のスペシャルドラマ化が決定しました。★今春、フジテレビ系にて放映(出演=小池徹平、真矢みき、塚地武雅、宮川大輔、南明奈他)▽講談社・週マガKC「シバトラ」@〜J 定価420〜440円(本体400〜419円) 安童夕馬作/朝基まさし画 

■ シリーズ累計87万部突破のヒツトMOOK!

2009/03/31
シリーズ累計87万部突破のヒツトMOOK!
「もっと食費が減る!のに、おいしい100円おかず237品」が発売されます。家計防衛意識が高まる今こそ役立つ、安くて、おいしいレシピが237品。リメイクアイデアや使いきりテクも満載です。
◇内容 ・特売肉で100円おかず66 ・安食材でお助けおかず47 ・安うま!魚おかず32 ・ひと皿で大満足!ご飯・麺21 ・50円、100円以下の超カンタン!プチおかず55
▽別冊すてきな奥さん 「もっと食費が減る!のに、おいしい100円おかず237品」定価490円(本体467円)・A4変型判 雑誌コード67435−40・ISBN978−4−391−62814−2 主婦と生活社より3月30日発売

■ 「家庭画報」5月号臨時増刊、発売

2009/03/31
「家庭画報」5月号臨時増刊、発売
「家庭画報」5月号臨時増刊として「Delicious 2009年春号」が発売されます。誕生号・第一特集のテーマは「京都の美味」。100頁に及ぶボリュームとともに、まさに京料理案内の決定版と呼べる内容です。
◇主な内容 ・永久保存版「まるごと京料理」 ・とじこみ付録「京都美味バイブル240店」・京都の台所「錦市場」125店総覧 ・名人直伝!61レシピ「玉子焼き大博覧会」 
▽家庭画報特選 「Delicious 2009年春号」 定価1,995円(本体1,900円)・B4変型判・平とじ・196頁 雑誌コード02434−05 世界文化社より4月1日発売 

■ 小学館「和樂」、市販化

2009/03/31
4月11日より、小学館「和樂」が通常の雑誌として書店での販売が可能となります。◇表紙=檀れい ◇大特集:京都は5月こそ美しい ◇第二特集 オーナーの美意識が貫かれた「和食の新名店」 ◇付録 NHK×和樂「美の壺・京都の雅」オリジナル編集DVD▽「和樂」5月号 価格1,300円(本体1,238円)・A4変型判・無線とじ 雑誌コード09845−05 小学館より4月11日発売(以降、毎月12日発売)

■ 『少女の友創刊100周年記念号』が注目されています

2009/03/26
 『少女の友創刊100周年記念号』が注目されています
『少女の友創刊100周年記念号』が3月7日のNHK「おはよう日本」で紹介され、話題になっています。1号だけ復活した今回は傑作記事を厳選して載録する他、田辺聖子、安野モヨコ、あさのあつこなどの特別企画が満載。中原淳一、松本かつちの復刻ポストカード付きです。
▽「少女の友創刊100周年記念号」 定価3,990円(3,800円)・ISBN978−4−408−10756−1 遠藤寛子、内田静枝監修、実業之日本社編 実業之日本社より発売中 

■ 『グイン・サーガ』のアニメ放映スタートシリーズ

2009/03/26
『グイン・サーガ』のアニメ放映スタートシリーズ
100巻を超える壮大なスケールを持つ『グイン・サーガ』のアニメ化作品が、4月5日より放映開始されます。豹頭の戦士・グインを主人公に繰り広げられる、数々の物語。美麗な映像や、作曲家・植松伸夫氏の手がける音楽なども大きな話題になっています。《アニメ放映》「グイン・サーガ」4月5日(日)23:29〜NHKBS2衛星アニメ劇場にて放映開始予定▽シリーズ最新刊 「グイン・サーガ(125)ヤーンの選択」 定価567円(540円)・ISBN978−4−15−030947−3 栗本薫著 早川書房より発売中(ハヤカワ文庫JA) ※新装版・コミック版も発売中

■ スペシャルドラマ「ホームレス中学生2」放映

2009/03/26
 スペシャルドラマ「ホームレス中学生2」放映
スペシャルドラマ「ホームレス中学生」の続編が、4月12日にフジテレビ系にて放映されます。今作は『ホームレス大学生』をベースにした、田村家の長男・田村研一の目線で進む物語。前作で語られなかった感動のエピソードなども描かれます。
《スペシャルドラマ放映》「ホームレス中学生2」 4月12日(日)21:00〜フジテレビ系にて放映予定 出演:黒木辰哉、夏帆ほか
▽「ホームレス大学生」 定価1,365円(1,300円)・ISBN978−4−8470−1806−0 田村研一著 ワニブックスより発売中 ※前作『ホームレス中学生』他、関連書も多数発売中

■ 渡辺淳一氏が『老い楽対談』を取り上げました

2009/03/26
渡辺淳一氏が『老い楽対談』を取り上げました
『週刊新潮』3月12日号で、現在『欲情の作法』が話題となっている渡辺淳一氏が、上坂冬子氏と曽野綾子氏の著作『老い楽対談』を取り上げました。わが道を生きてきて、何事にも一家言を持つ個性派作家のふたりによる、本音の迫力談義。中年以降を充実して生き抜くヒントに溢れた1冊として、今後も各書評等で取り上げられる予定です。
▽「老い楽対談」 定価1,500円(1,429円)・ISBN978−4−7593−1062−7 上坂冬子、曽野綾子著 海竜社より発売中

■ 集英社「ごくせん」SPドラマ&映画化決定

2009/03/26
集英社「ごくせん」SPドラマ&映画化決定
2002年4月からドラマ化され、多くの若手人気俳優を生み出した「ごくせん」シリーズがついに終幕。今月末にはスペシャルドラマ、夏休みには映画が公開されます。
★3月28日(土)21:30〜日本テレビ系にて放映(出演=仲間由紀恵、高木雄也、三浦春馬、玉森裕太他)
▽集英社・クイーンズC「ハンディ版ごくせん」@〜K 定価各500円(本体各476円

■ 森本梢子著 講談社「アイシテル〜海容〜」ドラマ化

2009/03/26
森本梢子著 講談社「アイシテル〜海容〜」ドラマ化
悲しい事件を通して家族の愛の物語を描くヒューマン作品のドラマ化が決定。昨今起りうる少年犯罪事件で、被害者と加害者の家族それぞれを真っ向から描き、深く考えさせられる物語です。悩める年頃の子を持つ親に幅広く支持される作品です。
★4月15日より毎週(水)22:00〜日本テレビ系にて放映(出演=稲森いずみ、板谷由夏、山本太郎、佐野史郎他)
▽講談社・KCDX「アイシテル〜海容〜」前・後 定価各600円(本体各571円) 伊藤実著

■ 腐女子集団「尼〜ず」参上

2009/03/26
腐女子集団「尼〜ず」参上
今月末発表のマンガ大賞にノミネートされている『ママはテンパリスト』(集英社・書籍扱い)の著者・東村アキコの新作『海月姫(くらげひめ)』の@巻が発売となりました。掲載誌でも人気が高く、発売前より話題となっていました。クラゲオタクの女に女装男子、そしてメガネ秘書と個性的なキャラが盛りだくさん!!次々といろいろな事が起こり、目が離せません!今話題の『ママはテンパリスト』や同日発売の「ひまわり」I巻(講談社)など同著者作品も注目です。
▽『海月姫』@ 雑誌コード:51060−44 定価440円(本体419円)東村アキコ著 講談社・KISSKC

■ 双葉社「漂流ネットカフエ」ドラマ化

2009/03/26
双葉社「漂流ネットカフエ」ドラマ化
『漫画アクション』に連載中の「漂流ネットカフェ」がドラマ化されます。たまたま立ち寄ったネットカフェごと異世界へとトリップした主人公たち。元の世界へ戻ろうとするがトラブル続出。恐怖と悪意が渦巻く中、あきらめずに立ち向かう主人公を伊藤淳史が熱演します。
★4月15日より毎週(水)24:29〜TBS系にて放映 (出演=伊藤淳史、KIKI、浅見れいな 他)
▽双葉社・アクションC「漂流ネットカフェ」@ 定価630円(本体600円) 押見修造著

■ 田中芳樹の名作「銀河英雄伝説」ガイドブック、発売

2009/03/26
田中芳樹の名作「銀河英雄伝説」ガイドブック、発売
「銀河英雄伝説COMPLETE GUIDE」が発売されます。アニメーション作品として発表された劇場版映画3本、本編110話、外伝52話のすべてを網羅したビジュアル・ガイドブックです。
◇主な内容 物語世界の解説/年表/各話紹介 設定資料集/声優紹介
▽ROMANALBUM 「銀河英雄伝説COMPLETE GUIDE」 定価3,500円(本体3,333円)・A4・平とじ・184頁 雑誌コード61580−94・ISBN978−4−19−720262−1 徳間書店より3月30日発売

■ SNS「MySpace」と提携した新雑誌

2009/03/26
SNS「MySpace」と提携した新雑誌
インターネットのコミュニティサイト「MySpace」と提携した新雑誌「My Space From JP.」が発売されます。「MySpace」を使って作品を発表している若者達にリアルな表現の場を提供する読者参加型雑誌です。
◇主な内容 ・ア〒ティストライフ〜人気バンドのスタジオ訪問 ・無名バンドが実現させた欧州ツアー
▽TVガイド関東版増刊 「My Space From JP.」定価500円(本体476円)・A4・無線とじ・132頁雑誌コード20849−5/5 東京ニュース通信社より3月25日発売

■ 「日経Kids+」から新シリーズムックが登場

2009/03/26
「日経Kids+」から新シリーズムックが登場
「男の子×女の子伸び伸びしつけBOOK」が発売されます。様々な不安を感じているパパ・ママへ贈る、個性やタイプに合わせた“のびのび子育て”のヒントが満載の1冊です。
◇主な内容 ・男の子の褒め方女の子のしかり方 ・タイプ別「困った」の対処法 ・わが家のしつけルールの作り方
▽日経Kids+別冊 「男の子×女の子伸び伸びしつけBOOK」 定価980円(本体933円)・A4変型判・128頁 雑誌コード66902−73・ISBN978−4−8222−3050−0 日経BP社発行/日経BP出版センター発売より3月24日発売

■ 「ChouChou(シュシュ)」リニューアル

2009/03/26
「ChouChou(シュシュ)」リニューアル
創刊16周年を迎える「ChouChou(シュシュ)」がリニューアル。「心とカラダによくてエコなもの、が偉い」をコンセプトにした誌面を目指します。
◇主なリニューアル点 ・発売日:隔週月曜日→第2・第4木曜日 ・判型:A4変型判(284×210)→A4L判(297×235) ・特集の強化:約30頁→約60頁に大幅増 ・定価:330円(本体314円)→450円(本体429円)
▽「ChouChou(シュシュ)」 定価450円(本体429円)・A4 L判 雑誌コード23662−4/9 角川グループパブリッシングより3月26日発売

■ 「NHK英語でしゃべらナイト」関連ムック、2点発売

2009/03/26
「NHK英語でしゃべらナイト」関連ムック、2点発売
▽主婦の友生活シリーズ 「NHK英語でしゃべらナイト 1日5分! 絶対英語力が身につく音読ドリル」 デイビッド・A・セイン監修 定価980円(本体933円)・B5 雑誌コード61419−56 ISBN978−4−07−266212−O
◇主な内容:大人気の音読ドリルの決定版。学習時間は1日たったの5分。ネイティブによる音読CD付き。
▽主婦の友生活シリーズ 「NHK英語でしゃべらナイト英語で知る日本のマナー」岩下宣子監修/デイビッド・A・セイン英文
定価1,200円(本体1,143円)・B5 雑誌コ一ド61419−57 ISBN978−4−07−266229−8 ◇主な内容=日本人でも間違える日本のマナー。日本の美しい伝統やマナーを大胆に英語で説明。日本語と英語を併記しているから場面ごとによくわかる。2点とも、主婦の友社より3月26日発売

■ スペシャルドラマ「黒部の太陽」放映

2009/03/16
スペシャルドラマ「黒部の太陽」放映
スペシャルドラマ「黒部の太陽」が、3月21日・22日にフジテレビ系にて放映されます。昭和30年代、人跡未踏の地で巨大ダム「黒四」の建設という大事業に挑んだ男たちは、いかにして困難に立ち向かったのか。徹底取材で描かれた実録小説の傑作です。
《スペシャルドラマ放映》「黒部の太陽」 3月21日(土)・22日(日)21:00〜フジテレビ系にて放映予定 出演:香取慎吾、小林薫ほか
▽「黒部の太陽[新装版]」 定価1,470円(1,400円)・ISBN978−4−10−332402−7 大本正次著
新潮社より発売中 ※信濃毎日新聞社より文庫版も発売中

■ 『手紙』が紹介されました

2009/03/16
『手紙』が紹介されました
3月3日放映の日本テレビ系「誰も知らない泣ける歌」で、シンガーソングライター・樋口了一氏の『手紙』が楽曲と併せて紹介されました。書籍には、ポルトガル語の原詩や、写真詩、楽譜や対談なども掲載。感動的なメッセージが注目を集めています。
▽「手紙親愛なる子供たちへ」 定価1,050円(1,000円)・ISBN978−4−04−873940−5 樋ロ了一著 角川書店発行/角川グループパブリッシングより発売中

■ 映画「スラムドッグ$ミリオネア」が公開されます

2009/03/16
映画「スラムドッグ$ミリオネア」が公開されます
日本時間の2月28日に発表されたアカデミー賞で8冠に輝いた「スラムドッグ$ミリオネア」が、4月18日より日本でも公開される予定です。クイズ番組で史上最高額の賞金を勝ちとった少年。なぜ学校にも通っていない少年が全問正解できたのか…。世界中で絶賛された奇蹟の物語です。
《映画公開》「スラムドッグ$ミリオネア」 4月18日(土)全国公開予定 出演:デヴ・パテル、フリーダ・ピントほか
▽「ぼくと1ルピーの神様」 定価840円(800円)・ISBN978−4−270−10277−O ヴィカス・スワラップ著、子安亜弥訳 ランダムハウス講談社より発売中(ランダムハウス講談社文庫

■ 「安積班シリーズ」が連続ドラマ化されます

2009/03/16
「安積班シリーズ」が連続ドラマ化されます
連続ドラマ「ハンチョウ〜神南署安積班〜」が、4月13日よりTBS系にて放映開始されます。小さな警察署を舞台に、6人の刑事達の活躍を紡ぐ人1青味溢れた物語です。
《ドラマ放映》 「ハンチョウ〜神南署安積班〜」 4月13日(月)20:00〜TBS系にて放映開始予定 出演:佐々木蔵之介、細川茂樹ほか
▽シリーズ最新作 「半夏生東京湾臨海署安積班」 定価620円(590円)・ISBN978−4−7584−3392−1 今野敏著 角川春樹事務所より発売中(ハルキ文庫) ※「安積班シリーズ」他作品も発売中

■ 講談社「ゴッドハンド輝」ドラマ化

2009/03/16
 講談社「ゴッドハンド輝」ドラマ化
『週刊少年マガジン』で人気連載中の「ゴッドハンド輝」のドラマ化が決定。天才外科医だった亡き父への思いから「二度と人を死なせない」使命感と天運を味方に突き進む、理想を追う若き医師の成長を描く人気作品です。
★4月11日より毎週(土)19:56〜TBS系にて放映(出演=平岡祐太、水川あさみ他)
▽講談社・週マガKC「ゴッドハンド輝」・1〜45巻 ※3/17発売 定価420〜440円(400〜419円) 山本航暉著

■ 地球で愛を吠える犬型宇宙人

2009/03/16
地球で愛を吠える犬型宇宙人
『湘南爆走族』や『荒くれKNIGHT』など多くの人気作を描いた吉田聡の新作『ケンとメリー』が発売となりました。遥か遠い星に生きる犬型宇宙人のケンとメリーは、わけあって地球に逃げてきたが離れ離れに。二人の行方はどうなるのか少〜し不思議な純愛コメディ作!!
▽『ケンとメリー』@ 雑誌コード:42668−77 定価560円(本体533円) 吉田聡著 講談社・モーニングKC

■ 集英社「ドラゴンボールZ」アニメ復活

2009/03/16
集英社「ドラゴンボールZ」アニメ復活
現在ハリウッド映画公開中の日本を代表するマンガ「ドラゴンボール」。国内では「ドラゴンボールZ」がアニメ放送開始20周年を記念して最新デジタル技術を使い鳥山明オリジナルカット版として復活します。
★「ドラゴンボール改」4月5日より毎週(日)9:00〜 フジテレビ系にて放映
▽集英社・ジャンプC 「ドラゴンボール」@〜K 「ドラゴンボール完全版」@〜M 「ドラゴンボールZ超サイヤ人フリーザ編」@〜C 「復刻版ドラゴンボールGTパーフェクトファイル」@A 他多数 鳥山明著

■ 人気のキャラクター誌、発売

2009/03/16
人気のキャラクター誌、発売
▽ぷっちぐみ4月号増刊
「シュガーバニーズスペシャルファンブック」
◇特別付録 ももうさ&はなうさフラワーバンダナ 価格650円(本体619円) 雑誌コード07856−04
▽小学館スペシャル5月号 「ボケモンファン第7号」
◇特別付録 ギザみみピチューコインケース 価格680円(本体648円) 雑誌コード04713−05 2点とも小学館より3月18日発売

■ 「JTB時刻表」通巻999号

2009/03/16
「JTB時刻表」通巻999号
「JTB時刻表」が5月号で通巻1000号を迎えます。それに先立ち、通巻999号となる4月号の表紙は松本零士氏の人気コミック「銀河鉄道999(スリーナイン)」を使用した特別バージョンとなります。
・表紙=「銀河鉄道999(スリーナイン)」
・特集=通巻1000号記念連続企画 「鉄道史の語り部“時刻表”のあゆみ」(前編)
▽「JTB時刻表」4月号 定価1,150円(本体1,095円)・B5 雑誌コード05125−04 JTBパブリッシングより3月25日発売

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ