かご情報
かごには現在、下記の分、入っています。
商品数 0
商品代金計 ¥0

かごの中身表示
注文画面へ
出荷案内
お取り寄せ 入荷に10〜14日(出版社営業日)。品切れの場合は確認次第ご連絡いたします。

予約 入荷日に発送

かごへ店舗在庫と共有にため、ご注文のタイミングにより、品切れになる場合もございます。

バックナンバーについて
・雑誌バックナンバーは、限られた在庫から出庫するため、多少の傷、破れがあります。付録がない場合や期間限定のイベント、特典が無効になる場合もあります。 雑誌バックナンバーのご発注は、一切返品できませんの、ご注文の際、ご了承ください。
月刊専門料理 2006年09月号
月刊専門料理 2006年09月号
ID sen0609
品名 月刊専門料理 2006年09月号
ご注文 品切
商品価格 1,540円 (税込)
説明 この商品はお取り寄せで、ご注文から10〜15日かかります。
月刊専門料理2006年9月号
《特集》 「中国料理の基礎を識る」
《特集》 「広がる、自由な器使い」
価格:1400円+税
発行年月日:2006年8月19 日
判型:A4変形・並製頁数:約202頁
《特集》中国料理の基礎を識る
日本にすっかり浸透している中国料理だが、その基本的な成り立ちや、プロの技の見せどころは意外と知られていないのではないだろうか?
そこでこの特集では、中国料理の「基礎の基礎」を真正面から紹介。北方(北京)、東方(上海)、西方(四川)、南方(広東)、各地方の「これぞ」という伝統料理を、それらが生まれた気候風土や技術的な勘所とともに紹介。併せて、「野菜使いが上手」という中国料理本来の特徴を生かす料理と技を伝える。


◆中国四大地方料理の「基礎」と「成り立ち」
◆「野菜でヘルシー」を、中華料理でアピールする方法


《特集》広がる、自由な器使い
ひと昔前までは丸い白い皿、あるいは伝統的な絵柄の皿に盛りつけられることが多かった西洋料理。しかし近年、皿は形も素材も多様化し、より自由な器使いが活発化している。
この企画では、自由な器使いをするフランス料理のシェフ3人に取材し、彼らの考える「料理と器の関係」を紹介。併せて、シェフたちの創作意欲をかきたてる器を製造するメーカーに聞く「現在の “器” 動向」も伝える。料理に合わせて進化する、昨今の器と、その使い方について考える。
◆ドミニク・コルビ氏、下村浩司氏、ティエリー・マルクス氏の器使い
◆今注目の「器」動向

≪トピック≫
・カナダ東海岸 ―― 多彩な水産物を識る
・フードフランスジャポン/オリヴェエ・ナスティ(オテル・レストラン・シャンバール)
・地方から料理を発信するシェフズテーブルイン札幌2006
 
BMSHOP  Twitte

ご注意
ご注文・発送が確定しましたらキャンセルが出来ませんのでご注意ください。
送料・支払方法・ 受け取り拒否等の表記