出版・書店 業界 NEWS BOOKSルーエ


出版書店 業界NEWS TOPへ > 記事閲覧           新文化 定期購読 受付  

雑誌の消費税率、来年4月以降8%適用/来年3月以前発売分も
日時: 2013/11/16 17:58:02
情報元: 日書連

来年4月1日に消費税率を現行の5%から8%に引き上げるのに伴い、来年3月31日までに発売された雑誌についても税率8%が適用されることになった。これにより4月以降、すべての雑誌に税率8%が適用される。
本来、消費税率が5%の3月31日までに発売された雑誌は、税率改定後の4月以降も旧税率の5%が適用される経過措置が設けられていた。政府は10月25日の閣議で、雑誌に適用されることになっていたこの経過措置を除外することを決定。根拠となる消費税法施行令「附則第5条第2項」(特定新聞等の経過措置)の一部改正の政令を10月30日付け官報に掲載し、即日公布・施行された。
経過措置を外したのは、1989年の消費税導入時および97年の5%への税率引き上げ時は「税込み」(総額)だった雑誌コードが、04年に「税抜き」(本体価格)に変更され、現在ほとんどの書店やCVSのPOSレジは複数税率への対応が出来ないため。3月31日までに発売された雑誌の税率が5%のままだと「店頭が混乱し、客とトラブルが発生するリスクもある」と懸念されていた。4月1日をまたいで販売される雑誌の多くが返品になる可能性が高いことから、4月1日以前に発売された雑誌を4月1日以降購入できなくなるなどの不利益を読者に与える恐れもあった。
こうしたことから書協と雑協合同の税制専門委員会は財務省、経産省、文化庁の関係官庁に事情説明を行い、読者と書店に不便や負担を発生させないため経過措置から雑誌を外せないか相談してきた。

〔経過措置の除外、読者の利便性考慮〕
11月6日に税制専門委員会が開いた記者会見で、大竹深夫委員長(講談社)は「4月1日以降もスムーズに雑誌を読者に提供するためには経過措置の除外が必要。税率変更に伴う流通上の混乱を回避したかった」と述べ、混乱のない販売環境の保持が読者利益につながると強調。早川三雄雑協委員(小学館)は「出版社が早期返品対策として部数調整や発売日変更などを行い、雑誌の適正配本、適正配置に支障が生じる可能性もあった」と指摘し、今後も読者の利便性を損なわない取り組みを進めていくとした。
メンテ

Page: 1 |