恋空 切ナイ恋物語 上 美嘉/著
本のご感想と作家への応援のメッセージをどうぞ!

[本の紹介ページに戻る] [使い方] [SEARCH] [ADMIN] [BOOKSルーエ TOP]
      左の空欄には何も入力しないでください。
NAME
TITLE  
COMMENT【注意 URLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
URL
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)

[21] 無題 NAME:優華 DAY:2008/12/20(Sat) 21:25
手紙の送り方教えてください・・・


[20] Re[17]: Re[4]: 美嘉さんへ NAME:優華 DAY:2008/12/20(Sat) 21:23
> > 美嘉さんにお手紙を送りたいんですけど、宛先が分からないんです。。。泣
> > 何所かのサイトで公開しているんですか?

[19] 実話? NAME:★杏奈★ DAY:2008/07/06(Sun) 00:47
私はどうしてもこれが実話だと思いません…と言うか思いたくないです
末期癌患者が自転車なんか漕げるか!!その他の矛盾点も数知れず…これで実話なら失望です。。日本は終わりですか?

最後に癌患者を馬鹿にしないでください。

注)リンクは矛盾点のまとめサイトです。私のサイトではありません。

http://koisoraiken.4.tool.ms/

[18] 美嘉さんへ NAME:美雪 DAY:2007/11/14(Wed) 19:41
美嘉さん、信じてもらえないと思いますが…弘樹さんらしき人と可愛らしい女の子をみました。彼らの姿はぼんやりとしていましたが、何を語りかけているのかわかりました…。美嘉さんからして私は他人であり…わたしにだってなぜこういうことがおきたかわかりませんが・・・美嘉さんに伝えてほしい事があるみたいで…。少しでもいいです。これはたいせつなことだとおもうので・・しんじてもらえるなら・・・美嘉さんのブログに『美雪』と日記のどこかにかいてもらえますか?そしたら話のつづきを美嘉さんにこの場をかりてつたえたいのですが・・・。

[17] Re[4]: 美嘉さんへ NAME:じゅん DAY:2007/11/08(Thu) 18:14
> 美嘉さんにお手紙を送りたいんですけど、宛先が分からないんです。。。泣
> 何所かのサイトで公開しているんですか?

[16] 恋空 NAME:うさぎ DAY:2007/11/06(Tue) 19:16
恋空を読んですごく感動しました!涙が止まらなくて切なくて
胸が苦しくなりました私は今小Dなんですけど恋っていうものが恋空を
読んで分かるような気がしてきました美嘉さんは憧れの女性です
初めて恋空を見た時は小Cであんまり意味が分からず読んでいたんですけどD年生になってはじめて泣けました君空も見ました君空もヒロが思っていたこと癌が本当は怖かったこと恋空では美嘉さんがヒロが癌だとはじめて知ったときとか涙がでてきて止まらなくなりました
恋空の映画も見ます!今私は小説を書いていますまだ全部いってないけど・・・ずっと恋空は読み続けます!美嘉さんこれからも頑張ってね

[15] 無題 NAME:ひより DAY:2007/10/18(Thu) 21:15
恋空を読んで、涙が止まらなかったです。
ヒロが癌と一生懸命戦ったところが一番感動しました。
たぶん、今まで読んできた小説の中では、恋空が一番好きでした。
美嘉さん、感動をありがとうございました。

[14] 共感します。 NAME:まりほ DAY:2007/07/15(Sun) 18:13
私は最初、友達に恋空を借りました。友達は「最後のページは絶対に最初に見てはいけない。」と言ったので見ませんでした。初めは、どんな話なのかわくわくしていました。みんなが、「泣けるから。てか下巻で泣かない奴、人間じゃないわ。」って言うんで、あまり泣かない私は、もし自分だけ泣かなかったらどうしようなんて思ったりもしました。ところが、小説の後半に入ったぐらいから自然と涙がどばどばでてきて、涙が止まりませんでした。それは、この小説にもかなりの感動を与えられました。それといっしょに、友達のことも思い出されました。私は今14歳で中学三年生です。小学六年生のときに東京に引っ越してきました。そしてこっちに引っ越す二週間前に親友を亡くしました。まるで私の引越しにあわせるように。その子は玲奈といいます。玲奈は生まれつきの大きな病気を抱えていました。リンパ管がはれてしまって、ほっぺがおたふくよりもずっとはれていてクラスの男子に「ひょうたん」とよばれていました。背も低いため、しょっちゅう何か言われていました。でも私は、親友のくせに馬鹿にしている男子達をとめることができませんでした。勇気のない意気地なしです。そしてヒロのように、亡くなる前日までいつものように「まりほ遊べる?」と電話をしてきました。でもたまたま用事がはいってしまい、その日は遊べませんでした。明日も遊べるからいいや。と思って次の日学校へ行くと、玲奈は学校にきていませんでした。朝礼のとき、校長が「かなしいお知らせがある」と言ってゆっくり話しはじめました。「昨日病院で久保玲奈さんが……」…耳を疑いました。周りはみんな泣いているのに涙がでない。声がでない。一瞬絶望的になり、頭の中が空っぽになりました。その瞬間まで“死”と言うものが理解できていなかった私にはどうすることもできませんでした。美嘉さんの感情は痛いほどわかります。ものすごくわかります。このときの心の痛みは忘れられませんよね。玲奈は、亡くなる一週間前ぐらいから毎日、電話で「まりほ遊べる?」ってかけてきました。以上に遊びたがっていました。自分が死ぬのを予感していたんですね。わかっていたんですね。きっとヒロも同じ気持ちだったんでしょう。亡くなってから出てきた玲奈の日記には、『今までで一番うれしかったこと』と言うスペースに、「まりほと出会えたこと」とかいてありました。涙が出続ける私は、玲奈の分まで精一杯生きる。と決めました。けれど、この小説に出会うまで『玲奈の分まで生きる』と決めた、忘れかけていた自分との約束をこの小説で強く思い出されました。そして当時よりももっともっと強く自分と約束しました。この本に出合えてよかったです。
天国でヒロと玲奈が話してるでしょうかね。なんかすぐそばに玲奈がいるような気がします。

[13] NAME:なつみ DAY:2007/03/15(Thu) 22:02
美嘉さんは本当に強い人だな〜ってこの本を読んで思いました。恋をする事はとっても良い事です。今まで小説を読んできた中で一番泣けました。これからもがんばってください。応援してます。

[12] 無題 NAME:奈々 DAY:2007/03/11(Sun) 19:25
みました。。すごく今でも胸が苦しくて辛いです。もしあたしだったら美嘉さんのような強い行動はとても出来ないと、どこかパワ―ももらいました!!今出会った人達、笑いあえた人達を大事に、大切な時間を作りたいと思いました
友達ってすごく大事だなと思いました。そして美嘉さんみたいに友達に好かれるような人になりたいと強く思いました。本当にありがとう♪これからも頑張って!美嘉さんならなんだって出来ますよ!応援してます!

■記事No ■削除キー

- MBS Pro -