長恨歌 不夜城 完結編 馳星周 /著
本のご感想と作家への応援のメッセージをどうぞ!

[本の紹介ページに戻る] [使い方] [SEARCH] [ADMIN] [BOOKSルーエ TOP]
      左の空欄には何も入力しないでください。
NAME
TITLE  
COMMENT【注意 URLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
URL
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)

[1] 長恨歌 不夜城 完結編 馳星周 /著 NAME:BOOKSルーエ DAY:2004/12/22(Wed) 17:35
『劉健一を殺さなければならない・・・』アジア屈指の大歓楽街=新宿歌舞伎町。ここを牛耳る中国系裏社会の均衡が崩れ、街は再び不穏な空気に包まれる。血塗られた憎悪の連鎖に終止符を打つのは誰か!?永遠の闇の淵へ衝撃の終幕!!

新宿歌舞伎町の中国裏社会で生きる武基裕(ウージイユー)。彼は残留孤児二世として中国から日本にやってきた。だが、その戸籍は中国で改竄された偽物だった。
ある日、武の所属する東北人グループのボス韓豪(ハンハオ)が、日本のやくざ東明会との交渉の席で、バイクで乗り付けたふたり組に銃殺される事件が起こった。武は、裏で取引する麻薬取締官、矢島茂雄に脅され、揺頭の利権争いが絡むこの事件を調べることになり、歌舞伎町の中国人社会に詳しいと評判の情報屋、劉健一(リウジェンイー)のもとへと足を運ぶ。そこから武の運命は劇的な加速を始める――錦糸町で豪遊する謎の男、故郷に置き去りにした幼馴染み藍文慈(ランブンツー)との再会、矢島の謎の転落死……。
全ては劉健一が仕組んだ周到なシナリオの序章にすぎなかった――。

劉健一、楊偉民、徐鋭らが辿る運命と、衝撃のラスト。

長恨歌:中国、唐代の長編叙事詩。白居易作。806年完成。唐の玄宗皇帝と楊貴妃の恋愛を描く。日本でも古くから愛誦(あいしよう)され、源氏物語を初め日本文学に大きな影響を与えた

■記事No ■削除キー

- MBS Pro -